[過去ログ] 【神社本庁激震!】“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」 ★2 [靄々★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)07:45:07.44 ID:hVFDys4s0(1) AAS
特定アジアとパヨが露骨な日本分断工作を仕掛けてるのに
それにのって離脱とか、金毘羅は冷静になれよ
165(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)07:53:23.44 ID:8IUBCZud0(1) AAS
政教分離でバラバラになった神社をまとめようと自ら作った組織が神社本庁
そこに政治団体である日本会議が入り込んだんでその日本会議は統一に乗っ取られてる
つまりそーゆーこと
373(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)15:36:33.44 ID:P5TvLFWJ0(3/3) AAS
全国の神社を支える事務方組織のはずが、なぜか思想的に神社を指導しはじめた日本会議。
明治の脱亜入欧期に取り入れた新習慣を日本古来の伝統だとするおかしな団体。
そんな最近のことを絶対視するには、神社の歴史は長すぎる。
金毘羅さんは抜けて当然だ。
三輪さんも、諏訪さんも、浅間さんも、抜けたらいいい。
448: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)20:21:57.44 ID:ZCOezuQV0(3/3) AAS
>>432
キチガイktkr
601: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)21:25:15.44 ID:VHSdDjxZ0(1) AAS
>>592
ちゃんとした右翼なんてもういないよw
とっくに絶滅した。
今右翼やってるやつはもれなく胡散臭いw
だってこの21世紀に右翼だよww
800(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)12:02:46.44 ID:QazVP5uH0(1/5) AAS
>>783
戦後にGHQからの弾圧に対して纏まろう、として発足した組織だからな
各地各神社御祭神が違うから纏まるのはそもそも難しい
国家神道の明治〜昭和時代も地方の大神社なんかは独自の祭式や伝統が優先だった
何を勘違いしたのか戦後混乱期を乗り切る方便で包括・被包括の関係になっただけなのに人事権にまで口出しし始めた
独自でやっていける大神社は簡単に離脱するよ
801: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)12:02:51.44 ID:NuF+2+zi0(2/2) AAS
>>798
一応、天照大神の子孫っていう設定だから宗教だろう
818: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)13:13:04.44 ID:0m5g0t0c0(1) AAS
>>798
宗教ではないけど
宗教風にされたんだよね
835: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)14:13:01.44 ID:WDPsTSHX0(1) AAS
>>833
IT関係者の神様は今のところ神田明神だなw
初詣に行ったらゲーム会社やソフトベンダーの人の絵馬がいっぱいあるw
892(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)16:29:59.44 ID:1r7HBCHd0(1/3) AAS
>>889
征夷大将軍を欲しがるのは坂東への抑えという目的があるからです。
従ってその必要が薄かった織田信長と豊臣秀吉は欲しがっていません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s