[過去ログ] 【神社本庁激震!】“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」 ★2 [靄々★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)03:07:01.02 ID:arJB45V20(1) AAS
>>8
日本は日本人が統治してないから
124: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)06:06:34.02 ID:Ujo3+AKo0(1) AAS
また癒着の話かよって感じだけど
295: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)13:07:26.02 ID:L6HZKJtR0(1) AAS
金刀比羅宮みたいに、境内にボクシングジムがある神社も珍しいよな。
夕方になると神主も巫女もボクシングで殴り合ってるよ。
386: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)16:18:02.02 ID:PKjBTeEc0(2/3) AAS
>>81
三宮ではあっても、もう本殿にお戻りいただいておりますが。
392: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)16:43:09.02 ID:ZCOezuQV0(2/3) AAS
>>373
ニッポンカイギか
400(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)16:54:45.02 ID:RogSH4rD0(2/3) AAS
>>382
仏教こそ天皇とともに日本を制圧した外来勢力の急先鋒だよ?
物部氏が蘇我氏に破れたときに外国勢力とその支持者が旧勢力を退けて朝廷を掌握したんだから。
そういう視点から見ると薩長に推された明治天皇が仏教にこだわったという話もちょっと違って見えてくる。
廃仏毀釈はもっとすごいね。全く別の神様の代理人か、自分が天皇に成り代わりたいとおもうような輩の浅知恵かな。
682: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)01:56:49.02 ID:yUClp+UC0(2/5) AAS
>>11
これだろ。→ >>77、
>>165がよくまとまってるかな。
よって、こういう風に→>>487 言われるようなことをやるのは当たり前。
本庁がやることが、自ずからその本性、本質を示してるw
720: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)03:52:22.02 ID:h+muuWoh0(1/2) AAS
宗教法人って税金かからないらしいからね
つまり日本のパナマでしょww
783(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)11:31:02.02 ID:quwA25E30(1) AAS
>>744
まず伊勢神宮が全国の神社の頂点ってのが神社本庁の主張に毒されてる
いや別にそう考えたって構わないんだけど
出雲大社や各地の出雲信仰の神社は内心不満を抱いてると言われてる
もともと神社本庁とは別に出雲大社教という宗教法人化した布教組織を持っていて受け皿があるので
いつ離脱してもおかしくない
788: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)11:44:08.02 ID:6mjG7AcI0(2/2) AAS
ID:K7EGlpmG0
ウンコもぐもぐランサーズ
790: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)11:49:58.02 ID:NJ02mxnw0(2/2) AAS
>>16
自民党も入れてやって
820: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)13:37:10.02 ID:nmOVshdQ0(1) AAS
宮司の人事権を背景に、好き勝手やってるからな神社本庁は
そらトラブルも多くなるわ
まして、トップが腐敗しているならなおさら
843(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)15:10:17.02 ID:athWGXIL0(3/6) AAS
>>840
中国に倣って中央集権するために仏教を利用したわけだけどね。
ちゃんと教科書に書いてあるよ。
頑張って天皇家は中国人って言ってる奴一体何なん?w
大陸にルーツを持つ人たちがやってきたのは間違いないけどね。
少名彦が蛾の服を着ているってそのまんま養蚕技術者が来たって事だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s