[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)07:25 ID:9MCSsjnJ0(1/12) AAS
一つだけ指摘しておく。「自国通貨ならいくら刷っても無問題」という人に、
「ジンバブエは?」と聞くと、
「生産力がない小国の雑魚通貨は違う」といわれる。
これはつまり、彼らの主張が
「(経済力のある強い国は)自国通貨ならいくら刷っても無問題」
であることを示している。
彼らは誠実ではない。
つまり、問題は、日本がいつまで経済力のある強い国であるのか。
それは永遠に不変のかと言うことで、その観点で見れば、
実は「破綻する」派も「刷れば無問題」派も、臨界点が違うだけで
省2
540(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)07:44 ID:9MCSsjnJ0(2/12) AAS
>>539
スレ読めよ。かなりいるぞ。
547: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:10 ID:9MCSsjnJ0(3/12) AAS
>>543
レスの10や25
とかもか?w
それ以降もいくらでもあるだろうが、数えるのアホらしいのでそこでやめた。
「インフレ率の制限」これがMMTの主張なのにそこを見ないで電波まき散らしている奴が多い。
そして、制限があるのなら実施する、「破綻する」派とそんなに認識は変わらないと思う。
549(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:18 ID:9MCSsjnJ0(4/12) AAS
>>548
そう考えるのなら破綻派とたいして変わらないじゃないか。
むしろ論的なのは>>10みたいな奴だろw
550: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:19 ID:9MCSsjnJ0(5/12) AAS
論敵 すまん……
554(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:46 ID:9MCSsjnJ0(6/12) AAS
>>551
150キロまでなら大丈夫かな? 破綻派
200キロくらいまで試してみれば? MMT派
∞キロ超えても大丈夫 電波派
このくらいの違いだろ。つまり上の2者はたいして違いがない。
556: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:51 ID:9MCSsjnJ0(7/12) AAS
10倍にしろと言うことは高速で言えば時速1000キロまで行けるという感じかな?
電波派に近いなw
746: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)14:04 ID:9MCSsjnJ0(8/12) AAS
……不動産は相続の時に放棄して自治体や国に押しつけようとしても、
拒否されているのが現状なのに?
747: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)14:04 ID:9MCSsjnJ0(9/12) AAS
……超一等地なら別なのかな? 例えば皇居とか
796(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)17:20 ID:9MCSsjnJ0(10/12) AAS
>>793
国の赤字は民間の黒字、というのはウソなのかw
そんな単純なもんじゃないだろうし、とにかくMMTとか国債はいくらでも刷れる
という奴の言うことほど、うさんくさい話はないと思っている。
税は福祉に使われる。その原資がどこからか沸いてくる? 馬鹿馬鹿しくて話にならない。
800: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)17:55 ID:9MCSsjnJ0(11/12) AAS
>>797
じゃあ先進国のほとんどの国民は貧乏なのかw
詭弁だろ。バレてる。通貨発行量と国民の豊かさの間に完全な相関関係はないだろ。
国の赤字との間にもない。
804(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)17:59 ID:9MCSsjnJ0(12/12) AAS
ここの「いくらでも刷れる」「日銀が買えばOK」派の皆さんは
「バーゼル規制」なんて聞いたこともない、存在しない
別次元の日本から書き込んでいるんですよね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s