[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)15:40:49.12 ID:HJGtzhQ10(1/2) AAS
そりゃ乞食が10万円恵んでもらおうと必死だからな。
インフルエンザ以下の死者しかいない単なる風邪でヒステリー起こして
その間のカネは政府に物乞いしたわけだ。
政府に物乞いというのは、未来の自分たちに物乞いしたことと同じ。増税になって返ってくるのは誰でもわかる。
子供をコロナにしたくない!と毎年はやる風邪よりも弱い風邪で社会的な騒動を起こし、
結局はそのツケを子供たちが払う。まあまさにバカだよ
257(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)20:17:40.12 ID:/0CenBWH0(2/2) AAS
>>243
日露戦争のときはポンド建ての借金だったから昭和61年までかかって日本は返済したね。円建てだったら円を刷って終わりにできた。
313: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)20:59:25.12 ID:jUS5djxC0(4/4) AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
省23
402(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:50:05.12 ID:GPGb97vn0(5/15) AAS
>>396
インフレで返済した国なんてあったか?
逆にハイパーインフレ起こす国ならいくらでも
あるが
419(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:55:35.12 ID:HNIZqtDL0(8/12) AAS
>>411
本気で格差社会を問題視してるなら破綻させた方がいいだろ
ちょうど財政危機煽ってくれてるんだし騙されて騙そうとしてる奴を損させればいいと思ってるよ
438: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)22:09:14.12 ID:4UOcOgkG0(2/2) AAS
日銀の損失ってのが謎ワード過ぎる。
505: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:14:44.12 ID:PJ4WumVv0(11/11) AAS
日銀は金利まで支払い金融機関からお金借りてるので、
政府が国債ちゃんと償還しないと、困るのは日銀と日銀に金貸してる金融機関と、その金融機関に金貸してる君ら。
FRBがQEの後に、国債など保有資産大量売却したように、日銀ももうすぐ出口に入って、
普通に国債の市中売却始めるよ。
573: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)09:22:36.12 ID:DdXCbO/a0(1) AAS
先ず海外への見返りのないバラマキと、
議員公務員のボーナス削減
公務員の給与増額法の廃止から始めろや
631(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)10:23:26.12 ID:qCKB9Ig70(9/12) AAS
>>628
痛恨の政策ミスで国家衰亡の危機だもんな。
後世から見たら無謀過ぎる対米開戦を凌ぐレベルの失策。
686(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)11:26:43.12 ID:3XfnBoJv0(14/19) AAS
>>683
とにかく、公的年金は401kにしてほしい。
何で自分の金を、政府に勝手に運用されて、
高齢者に奪われないといけないのか?
自分で運用して、将来の自分が使いたい。
723: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)13:11:43.12 ID:ebqXsJ4c0(1/6) AAS
AA省
831: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)19:42:17.12 ID:mx7vLLLc0(1) AAS
財務官僚 「空前絶後の大増税、楽しみですっ!」
845(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)20:07:29.12 ID:s+2Fd11B0(2/2) AAS
>>840
ケインズ政策自体は最新の経済学では否定的だろ。
マネタリズムが主流なんだから。
ただ市民が経済合理的に行動しない場合、市場の調整が働くのに時間が掛かる
場合等に政府が財政出動が認められるだけだろ。
926: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)11:46:44.12 ID:wIebmgr40(1) AAS
日本はたった一国で世界の金融資産の3割以上保有してるからな日本が破産すれば世界が破産する
933: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)12:49:13.12 ID:6magsLRm0(3/5) AAS
マジでアホか
どんだけ洗脳されたやつ多いんや
この税金は年金に使うとか理由をつけるなら
兌換紙幣に戻せw
全世界一斉にな
マジで幼稚園児からやり直してくれ!!
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s