[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)17:34:36.08 ID:2b/aWsKy0(1) AAS
今年いっぱいは毎月10万円配れよ 大した金額じゃないだろに
314(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)20:59:29.08 ID:CuFqhvNC0(3/6) AAS
>>308
意味が分からない
期限がきた分だけ返済して適当にクルクル回すだけで困らないのになぜそんな急進的な事をする必要があるの?
351: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:17:07.08 ID:SF1fwydV0(1) AAS
金を刷りまくれば解決できるんだろ?
簡単だな
555(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)08:48:43.08 ID:3OxHNdR30(1/4) AAS
.
.
また「国の借金がー」か。
何度でも言ってやる。
最低賃金を10倍にすれば過去の債務は相対的に10分の1になる。
過去の債務の負担が多いなら毎年最低賃金を3%4%5%6%7%と少しずつ上げてけ。
589: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)09:42:01.08 ID:OasjAIJR0(1/3) AAS
>公的債務の対GDP比は、日本が飛びぬけて237.7%
フローに対してストックの割合がデカいだけですね、はい
誰だい?こんな頭の悪い記事を書いたのは?
597: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)09:49:31.08 ID:8IObUe6o0(3/3) AAS
でも税金を搾取して自公民3党が毎年6年連続公務員昇給賛成可決してるんだよなw
741(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)13:51:31.08 ID:3qeibCCy0(1) AAS
公務員の方達の給料賞与手当を削らないと財政破綻する。派遣社員の使用料、外部委託でなんとか人件費を少なく見せているが、支出に占める広義の人件費割合が年々大きくなっている。自治労が強すぎて政治家、財務省も手を出せない。おそらく財政破綻するまで変わることはないだろう。財政破綻する前に売れるものはどんどん売るしか方法はなくなる。中国に国土を買ってもらう未来になるのか。中国共産党もそれを狙って売国政治家、官僚、マスコミに放漫財政になるよう誘導しているだろう。日本に自浄作用は働かない。もう終わりだ。
803: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)17:58:42.08 ID:44wbHxH50(1/2) AAS
究極は自由経済いつまで続けるの?話だよな寡占事業とかの汚い部分を察すると
826(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)19:31:47.08 ID:Q7tme91/0(1) AAS
日銀が半分持ってるから実質500兆円じゃん?
日銀への支払い利息は国庫に戻るから実質無金利
むしろ増えたのではなく実質的に減ってる
つまりみんな大好き実質ゼロ円ってやつだよ
925(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)11:37:30.08 ID:KtnrP1S10(1) AAS
日銀が買った分は踏み倒したのと同じなのだが
踏み倒すととんでもないインフレになると宣伝してきた手前
500兆踏み倒してもインフレ率がさほど上昇しなかったという現実を前にして
日銀が買っても借金は借金のままだ
あるいは日銀券こそは日銀の負債なのだ
というトンデモ屁理屈にシフトしているのが最近の状況
928(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)11:58:42.08 ID:sQhmHlPG0(1) AAS
消費税15%は仕方ない状況(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s