[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)14:09:15.03 ID:hCZkJxc60(1) AAS
>>17
日本が破綻するのは自分達が死んだ後だから気にも止めてないでしょう
特に利権しか考えていない族議員
113(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)16:22:37.03 ID:jlHUynEb0(4/8) AAS
緊縮財政というのは財政を均衡させる財政スタンスだから、緊縮財政やってりゃ、
GDP比公的債務がアホみたいに増えたりはしないのだが。
むしろ日本がまだ成長してた頃の80年代までだよ、日本が緊縮財政だったのは。
80年代とか凄まじい緊縮財政で財政健全化させ、85年にはプライマリーバランスプラス、
88年には財政収支黒字にもっていったからな。
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)16:27:52.03 ID:hMQI73LK0(1) AAS
国民一人に100万くばったって、たかがしてれるよ
223: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)19:14:24.03 ID:gSnCCLfK0(1/6) AAS
のびてないのであげとこ
増税の必要性はねーわ!!
どうしてもあげたいなら
世界の国々は兌換紙幣に変更してくれ
こんなウソをいつまでもありがたがるな!
662(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)10:55:05.03 ID:zgZfO72r0(3/3) AAS
>>635
寿命が延びても平均80〜90歳程度だよ
人口のボリュームゾーンってわかる?人口の年齢分布がすでに歪んでるんだよ
あと10〜20年で団塊世代の寿命が来るし、40年後には団塊ジュニアの寿命が来る
この二世代は平成以降に生まれた人には想像つかないぐらい人口多いから
あと、平成の不況は人口減とは関係ないよ、これからの話だからw
むしろ購買力のある世代が一番多いはずの平成で経済成長できなかったのヤバくね?ってちょっとは考えろ
681: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)11:20:49.03 ID:2ATFjAQm0(10/21) AAS
>>675
日銀定期預金だよ 国債は
865: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)21:42:34.03 ID:tNMQM34a0(1) AAS
なんでデフレ真っ只中で増税なんだよ
インフレ起きるまで減税&ばら撒けよ
こんなんだから景気がずっと悪いんだよ
871: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)22:16:53.03 ID:gCgMJxTK0(8/8) AAS
おらの予測では
神様(AI)が降臨する神様は不老不死である
その上、学習機能でより賢くなる
理論と理屈が合わないといけない
このAIは誰が使いこなせるのか?
という考えが生じる
おらがこの星を牛耳るほどの力とお金を持っていようとしよう
AIに何を教えるか?
そう考えると悪人は邪魔ものでしかない
そういうふうに学習すると自分にかえってくるからだ
省5
878(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)02:00:33.03 ID:6iFBN1Aa0(1) AAS
消費税が12%、15%、20%と上がる
すると、さらに需要は減る
貧富の差が拡大していくだろう
923: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)11:15:52.03 ID:pvqB2mFv0(1) AAS
官僚の予算割や支出の在り方を正すために主婦を監査に入れた方が良い
主婦目線で金の管理をして使い道も決める
こうしないとヘソクリも貯まらないし借金も返せない
専門家会議にやりくり上手な主婦を大量に入れろ
上級BBAはお断りで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s