[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)14:24:53.01 ID:UiywYbXA0(4/5) AAS
大企業のトップクラスでも国家レベルのマクロや通貨発行のカラクリを理解してない。
んでそいつらが経団連として国の財政に口出ししてる。
これが致命的。その結果が30年の停滞。

アホが口出しするからこうなるんだよ
289: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)20:45:40.01 ID:lDcGUUbr0(1) AAS
クラウドでなんとかなれへんのか?
367
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:30:21.01 ID:e6yzf4l60(11/13) AAS
>>363
そうじゃん
国債発行が問題ならなら無税でしょ
去年の消費税の増税も国債で穴埋めすれば良かったじゃんw
371: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:34:05.01 ID:A2jMOZBh0(6/10) AAS
今の政府・日銀は
利益追求する
グローバル資本・企業の代理なんだよ。
うまく国民に格差をつくって分断してるんだよ。
397: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:48:52.01 ID:gQlXth/O0(5/17) AAS
だれもポンピングする気はなく
そんな努力するくいなら血液なんていらねー(笑)と思ってるのに

血液ばっかり増やされたってどかにいく?
鬱血するだけだろ

もちろんそんなときに行く先は動脈瘤さ
血管にできた袋はどんどん膨らむだけなのさ(笑)

そういうびょうきだからな
408: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)21:51:25.01 ID:gQlXth/O0(6/17) AAS
誰かがだまって財布に押し込んでくれたら
ありがたく使い切っちゃうだけなんだよ

そのお金を活用してさらに勢いよく血液が流れてくるように
そしてさらに勢いよく血液が流れ出ていくようにする脳みそや気力は臣民にはない(笑)

資本主義国の精神も気力も体力もないんだからな(笑)
690
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)11:38:26.01 ID:3XfnBoJv0(15/19) AAS
>>688
財政は、非常に厳しいと思う。
今は、最大限の財政支出をすべきだけど、
中期ではとにかく歳出削減しないとダメ。
歳出削減、減税、規制緩和のセットがベスト。

金融緩和の出口は、FRBのモデルがあるからな。
テーパリング

量的緩和終了

省9
691
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)11:41:15.01 ID:2ATFjAQm0(11/21) AAS
>>684
人は最初からいつか死ぬことが分かっている
ということか? その対策は??
経済とは人が何かを必要として それを供給し費消するという一連の流れだよ
生きてる間に それはその時その時で完結してる
作り 受け取り 費消してる
毎日毎年のように
884: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)03:13:42.01 ID:EIKgDTJu0(2/3) AAS
財務当局が、国債の利払い増と増税とで、
どちらが財務当局人シンジケート、ひいては政府組織人シンジケートの利に叶うと判断されるか、
国債増発派も詰まるところは政府からの金のアウトプットが欲しいんだろうからかなりチョロい存在に他ならない

えーと一応、
政府や財務当局等が”日本のために動く”べきだとのよくある主張は、
”日本”の部分の解釈についてを、
おそらくは閣議や当局内で目と目で確認し合うだけで終わる主張なんであって、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s