[過去ログ] 【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:19 ID:rxYJ0b0b0(1) AAS
国の借金とは単なる通貨発行の記録なわけだから
金利上昇とか通貨安とかなりようがない
投資家が判断する理由にならない
509: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:20 ID:HxTAfe3p0(1/2) AAS
>IMF(国際通貨基金)

ま−た財務省の外郭利権団体かよ。日本奴隷化計画の売国奴だぞw
IMFの通りにした国は軒並み奴隷化されてる。
510: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:21 ID:HxTAfe3p0(2/2) AAS
>>506
日本で革命が起きたときに、真っ先にやるべきは明らかだよな。
日本を衰退させ途上国にしてグローバル企業の草刈り場にした売国奴
それが財務省官僚だっ
511: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:22 ID:eSJXMRms0(4/4) AAS
IMFとWHOは詐欺集団
512: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:25 ID:6Ys8i4ly0(1) AAS
>>2

いまどき、ウヨとかパヨとか言ってるガイジはガン無視でいいよ
頭悪すぎ
513
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:25 ID:13JCMz4x0(43/43) AAS
>>504
そこが国債が抱える本当の問題だと思うわけよ
国債発行する事で貨幣供給するから、異次元の買いオペによって金融市場に円を溢れさせてしまった
投資家に円が人質に取られたような状態だと思う
514
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:26 ID:d31KJYTX0(1) AAS
まさかこのスレには、日銀保有分も償還しなきゃいけないと思ってる知恵遅れはいないよな?
515
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:27 ID:DRYdN06Z0(1) AAS
>>3 大半は建設国債だろ? インフレ起こす要因がない
516
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:28 ID:HNIZqtDL0(12/12) AAS
>>514
非支配株主持分があるからしなきゃ駄目なんだよ
100%政府の持ち物じゃないから
517: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:29 ID:WCvQw8k20(1) AAS
>>514
日銀がPBとか言ってるなら最終的にはそこも入ってくるんじゃないの?
むしろ償還せずにどうやったらPB黒字化できるのか教えてほしい

もっとも自分はPB黒字化なんて馬鹿馬鹿しいと思ってる方だけどね
518: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:49 ID:5tzKTYle0(1) AAS
上級への上納金
519: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:53 ID:XClRaKnh0(1) AAS
政府債務なんか貨幣供給の額でしかないのに
いつまで借金とか頭悪いこと言ってるのか

老後2000万必要とかほざいてるが
政府債務1000兆で一人850万程度分しかないんだから
政府債務倍にしても足りない
520: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金)23:59 ID:M1B+uF/00(4/4) AAS
>>502
海外には売れない
金利が低すぎて買い手ない
521: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)00:00 ID:+0BuvFiI0(1) AAS
>>514
ロールオーバー資金は?
522: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)00:16 ID:X9VuOZSJ0(1/2) AAS
>>502
貸出が預金生むのが現実

政府債務が無くなればこの世から金が消えるだけ
523: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)01:33 ID:/D8MKhDw0(1) AAS
>>515
大半は官僚の天下り先の大企業の金庫に眠る
官僚は天下り先の企業から大金を手にする
524: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)01:34 ID:KqjGdO1W0(1) AAS
子供達の世代に負担させるな!

戦前生まれから

社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。

団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
省1
525: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)01:35 ID:R5/GcDbw0(1) AAS
円建て国債は気にするな
526: 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)01:35 ID:7QI0BhHT0(1) AAS
迫る大増税って、アベチョーーーーンになってから消費税以外でも増税しまくってるだろw
527
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土)01:39 ID:AJBnBHdO0(1/15) AAS
増税てはなく、年金医療介護のカットで対応すべき。
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s