[過去ログ] 【宮城】水道3事業移管、宮城県に市民団体が質問状 [蚤の市★] (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ 2020/06/11(木)12:48 ID:CgU9PbQh9(1) AAS
宮城県が2022年4月の開始を目指し、水道3事業の運営を民間に委ねる「みやぎ型管理運営方式」を巡り、市民団体「命の水を守る市民ネットワークみやぎ」は10日、県民への説明が足りないとして、9項目の質問書を県企業局に提出した。
県の広報誌「みやぎ県政だより」(5.6月号)で、運営方式を紹介した特集が分かりにくいと指摘。(1)契約期間20年でコスト削減額が247億円となる根拠(2)災害時の危機管理体制(3)運営企業の情報公開の在り方−などを挙げ、7月13日までの回答を求めた。
共同代表の佐久間敬子弁護士らが県庁を訪れ、県企業局の岩崎宏和次長に質問書を提出。担当者と意見交換も行った。佐久間共同代表は「水道の安全が本当に維持されるのか、不安に思っている県民は多い。丁寧な説明が必要だ」と強調した。
河北新報 2020年06月11日 木曜日
外部リンク[html]:sp.kahoku.co.jp
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)12:50 ID:dvCfYlKx0(1) AAS
`
クズキムチアソウが元凶
3(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木)12:50 ID:ijxl4MkG0(1/2) AAS
ライフラインまで売り飛ばすとか頭おかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*