[過去ログ] 横田めぐみさんの弟「安倍総理は動いてくれてる苦しんでいる。やっていない方が政権批判をするのは卑怯、的を射ていない発言はやめて」★3 [緑の人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:GQqLxzgT0(3/4) AAS
>>368
まあ電通が持ち上げて人気出るんだろうな日本だから
384: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:iXblr8Sf0(1/12) AAS
拉致問題に関しては、安倍氏は強硬派だったみたいだね
385: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:RVRPaLk20(1) AAS
ま〜たパヨク涙目で失禁脱糞汚物を撒き散らしながら敗走かよ
386: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:udFNs44n0(4/8) AAS
>>342
野党のほうが良かったわ。
何が良かったって「朝銀に公的資金を注入する」のに反対してくれたこと。
自民党は民主党の反対を押し切って1兆円以上の税金を朝銀につぎ込んだ。
387(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:FOhhWttX0(1/3) AAS
>>21
元々日本国民を誘拐している犯罪者は北朝鮮なんだよ。
その根本を忘れるな
388: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:nKxhiyzO0(1/5) AAS
それでいいならいいけど何が動いたんだ
まぁいいけど
389: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:SYr2ARXd0(1) AAS
パヨクは病気
390: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:5jUorS950(10/18) AAS
北朝鮮 = 大日本帝国 = 李家安倍一味
今日本を支配しているのはユダヤ系朝鮮人の李家イルミナティ安倍一味
李家の血を薄めないように近親で政略結婚をする
ユダヤ人王族はこうやって血を守ってきたのは歴史を見れば理解出きるはずだ
拉致被害は茶番劇て毎年16億円も国から拉致被害者に支払われる
省2
391(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:KDTv6PSE0(3/10) AAS
>>320
横田めぐみさんは既に死亡しているという情報もあった。
392: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:6b+jmDK90(1/2) AAS
ブルーリボンかたくなに付け続けたり安倍さんの言動から
拉致問題解決が悲願だってのはわかる。でも結果が必要なんだよな
393: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:00 ID:O6ZzXYq+0(5/8) AAS
小泉訪朝の時、午前中は北朝鮮は誤魔化して拉致の話に触れようとしなかった。
事前打ち合わせでは五人の帰還は決まっていたのに。
昼休み休憩で安部は帰国を進言、北朝鮮は信用できないと。
盗聴していた北朝鮮は慌てて拉致を謝罪、五人の引き渡しに応じた。
安部は五人帰還の実質勝利者であった。
394: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:SMdjajfa0(1) AAS
>>20
へ?
395: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:tzPiNhzo0(1) AAS
お利口さんな発言やね…
もっと本音を語ればいいのに(︶^︶)
396: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:unBdlWHD0(2/9) AAS
>>380
それな
397(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:zfA+eG9g0(3/3) AAS
>>369
縮小って言うか公明含み非自民党は
「公益に反する政治結社、政治集会」に該当するんで全滅させれるでしょw
398(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:RzaBsWqn0(1/2) AAS
>>356
意味ないよなぁ
支援も制裁もほぼ効果無し、どちらにしてもちょっと日和って揺れる程度で終わるだけ
武力行使以外解決策ないと思う
399(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:3cpD9DMm0(1/7) AAS
>>237
そこは、もっと事前に交渉をしっかり詰めておくべきだったと思うよ。
支援量を増やすと約束すれば最初から永住帰国を取り付けておくことも
可能だったと思うけど、急ぎ過ぎて詰め切れなかったかと。
めぐみさんの遺骨DNA鑑定も、お互いにとってデメリットだけの結果になったように、
国民感情をそのまま外交の場でお互いが出したら、ほぼ確実に交渉は物別れに終わる。
表に出るのは政治家だけど、政治家一人の力だけで外交問題は解決できることはまれ
だと思う。
400: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:I/bByj7R0(1) AAS
そもそも拉致されてから
しばらく外務省はほっといたんだけどな
401: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:dfeyy0Hs0(1) AAS
正しいことをしようとしても、それを邪魔する奴らがいる
因果の法則により、その災いからは決して逃れられない
402: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水)14:01 ID:GJsh7/qA0(1) AAS
>>8
読解力がゼロだなおまえ
この人は当事者だろ
関係ない奴が好き勝手言うなって言ってんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s