[過去ログ] 【近く判決】年金だけでは生活できない…老後の生活保障、法廷で問う [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)15:44 ID:zdd3su2J0(1/8) AAS
元ケースワーカーだが
この記述はおかしい。
一人暮しで生活保護もらってるなら
家賃医療費除いた生活費が75000円
あるはずだ。
一日2食で菓子パンなどありえない。
ギャンブルと酒じゃないか。。。
二年で保護抜けた女性は保護停止の
時点で70万貯めていたんだから。。。
158(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)15:57 ID:zdd3su2J0(2/8) AAS
>>116
年金もらって生活保護受けてると
一人暮しなら
月生活費が75000円程度になるようにする。
家賃や医療費は別
都市部はちょっと高いが
全国的にこんなもん
205: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:04 ID:zdd3su2J0(3/8) AAS
今の都市部の若い人は
生活保護に抵抗ない人も多いんじゃないか???
ワンルームに大型テレビ、高給オーディオとフェンダーやギブソンギター持ってる
自称ミュージシャンが
生活保護受けたいって
俺がケースワーカーやってるときに
きたが、審査で家庭訪問して
『それらを全部売って換金してほしい』
って言ったら、申請取下げけど。。
似たようなパターン多かったよ
283(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:15 ID:zdd3su2J0(4/8) AAS
>>227
月の可処分給付が75000ぐらいになるように調整する
食費三万なら
通信光熱、小遣いで四万五千は使えるってこと
291(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:17 ID:zdd3su2J0(5/8) AAS
>>252
生活保護もらうと医療費は無料だよ
424: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:30 ID:zdd3su2J0(6/8) AAS
>>333
都市部じゃあ、民生委員ぐらいしか
知らないパターンも多い。
今はケースワーカーもプライバシーに
配慮して家庭訪問のときも
福祉課の車は遠方に止めて
作業服来て、水道や電気工事のような
ふりして訪問するようなところもある。
自分から言わないかぎり
バレないし、バレても近所の人は
省7
503(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:40 ID:zdd3su2J0(7/8) AAS
>>305
よくそれを言う人がいるが
薬はジェネリックが望ましいって
程度で医者が指示すれば普通の薬も
処方してくれる。
高度医療に関しては
むしろ普通の年金生活者のほうが
医療費で躊躇する場合が多く。
医療機関は生活保護受給者は確実に
医療費とくはぐれが
省2
634(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)16:58 ID:zdd3su2J0(8/8) AAS
非正規雇用の多い世代が定年ぐらいの
年齢になれば
生活保護受給者がめちゃくちゃ増えるだろうな
間違いないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*