[過去ログ] 電通副社長「通常業務より低い利益」 持続化給付金の再委託で会見 [トモハアリ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:24 ID:mS21PjsC0(1/8) AAS
企画会社になってるから電通はそんなもんだろうな。
ただ、巨大企画を組める会社が日本に数がないから。
短期納期となるともう電通か大手商社位しかない。
問題は企画デザインやこのIT時代においてそれらすべてを
外注しないといけない公務員の企画運営能力無さ。
情報分析だけしてるようなやつは首にして
実働に耐える人材を登用しないといけない。
287: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:27 ID:mS21PjsC0(2/8) AAS
>>260
短納期で仕上げられる企業がないから、6日で反応できないような企業ではムリっちゃーむり。
今回の件でいえば、募集された段階で全部組み上がってる
もしくはすべての業務にツテがあるようなところじゃないと間に合わないだろう。
293: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:28 ID:mS21PjsC0(3/8) AAS
>>273
3万っていつの時代よ。
334(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:32 ID:mS21PjsC0(4/8) AAS
>>296
パソナは人だし(処理要員の確保)
電通は総合企画(デザイン全般の指揮)
まったくの本業
361: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:34 ID:mS21PjsC0(5/8) AAS
>>314
今回は規模があるから仕方ないが
どこぞの国のIT大臣がシステム組んで解放とか聞くと
そろそろ「個人」の天才が必要な時代よ。
373: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:35 ID:mS21PjsC0(6/8) AAS
>>356
都合の悪い事になるとそうやって馬鹿を出す。
そんなことしてると野党票が死んで安倍の天下がさらに続くよ。
馬鹿と同じ政党は支持したくないからな。
385: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:36 ID:mS21PjsC0(7/8) AAS
>>368
そういうこと。
水っぽい商売だから電通もパソナも叩きやすいってだけでね。
まあ変な中間業者は排除しないといけないけどな。
416: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:40 ID:mS21PjsC0(8/8) AAS
>>400
問題はソッチだろうね。
電通としては政府直接請負をしないという方針があるらしいけど
だったら普段から直接契約をする企業に発注して育てておく必要がある。
サービスデザインはその点において非常に旧来的でよくない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*