[過去ログ] 【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に ★2 [ばーど★] (714レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)17:58 ID:ER/REbfk0(4/4) AAS
>>460
10万のほうが早く届いたけれど?
478(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)18:46 ID:JEOstXsP0(1) AAS
>>464
場所によりけりだな
大都市だと申請日が一緒なら圧倒的に持続化の方が早く振り込まれる。申請して翌日とか普通
でも普通の給付金は下手すりゃ6月末以降
482(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)19:06 ID:4xMJ8TPb0(4/4) AAS
>>464
圧倒的大多数の国民は届いておらんわ
6月になってもな
他国じゃ4月には給付対象にほぼ配り終わってるってのに
無能すぎなんだよ日本の公務員は
そりゃ、電通に委託するわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s