[過去ログ] 【文科省】学校で次亜塩素酸水「噴霧しないで」、文科省が注意喚起 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(5): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:15 ID:hlK0NpiF0(1) AAS
>>1
>次亜塩素酸水
>世界保健機関(WHO)が「消毒剤を人体に噴霧することは推奨しない」としているため
次亜塩素酸水って歯医者ですすぎ用に使ってるし
マウスウォッシュ向けに売ってるからそれかって口すすいでるけど?
漂白剤と勘違いしてないか?
70: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:31 ID:xIRq+YuW0(1/10) AAS
>>15
飲んでも大丈夫だけど、吸入はヤバイってのもある
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:33 ID:pcp9Tul+0(1) AAS
>>15
ああ、あれは次亜塩素酸水だったのか。
だから、飲んでもいいかって聞いたら別の水を持ってきてくれたんだな。
310: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:16 ID:Dg4i5qwI0(1/5) AAS
>>196
それが一番ヤバいww

>>15
あーあ、御愁傷様ww

>>17
マルチ商材の一つw

>>163
馬鹿丸出しww
314: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:18 ID:6I28zoQm0(1) AAS
>15
気体を溶かしたものだから、炭酸水のようなもの。
すぐに効力がなくなる。ありがたがって、ちびちび使うのはアホ。
近所のスーパーは、透明のボトルに入れて日が当たるとこにおいてた。
そんなんしたら1日で効果がないただの液体。
581: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)13:51 ID:RVRyfuoD0(2/6) AAS
>>15
安心安全安価すぎて「使わせたくない買わせたくない」勢力がいるんだよ。
これでまたアルコールが入手しにくくなるぞ。市場操作だよこんなの。

ペット業界や歯科医業界、野菜弁当飲食店では実績ある次亜塩素酸水、ちゃんとアルコールと使い分けるべきだし次亜塩素酸ナトリウムと混同させないようにするべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.787s*