[過去ログ] 【文科省】学校で次亜塩素酸水「噴霧しないで」、文科省が注意喚起 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:35 ID:647wTtpS0(1/9) AAS
次亜塩素酸(水)と次亜塩素酸Naは違うものだと何度言えば、、、
だからさぁ
文系は何かを発表する前に理系に相談してからやれよ

それとな、次亜塩素酸Naに水酸化Na(苛性ソーダ)が入ってるハイターも次亜塩素酸Naとは違うからね
医療機関で擬似コロナとバカにされてるのは希釈ハイタースプレーして肺炎になった馬鹿共で、次亜塩素酸をスプレーしても問題ないから
後、口腔ケアで使われてる次亜塩素酸は20ppmだからね
次亜塩素酸スプレーに効果が無いのなら患者対応してる俺なんてとっくに感染してるわ
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:40 ID:647wTtpS0(2/9) AAS
>>71
>>106
半分は次亜塩素酸Naだからね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
149: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:47 ID:647wTtpS0(3/9) AAS
>>137
アルコールと同じ感覚てチョット付けて馴染ませるのではね
床に水滴が垂れるぐらい使わないと、、、って、まぁアルコールも少量だとあまり意味ないんだけどな
176: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:50 ID:647wTtpS0(4/9) AAS
>>156
悪臭にぶっかけて匂いが消えたらその水は次亜塩素酸だ
安心して使うが良い

どうしても気に成るのなら残留塩素計(3万ぐらいする)を買って調べろ
211
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)10:55 ID:647wTtpS0(5/9) AAS
>>190
これな
動画リンク[YouTube]
237
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:00 ID:647wTtpS0(6/9) AAS
>>216
ID:647wTtpS0
嫁↑
273
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:07 ID:647wTtpS0(7/9) AAS
>>259
危険だけど効果は有るよ
ハイター水を霧吹きで使ったりすると肺炎に成って病院に迷惑かけるからやめてね
304
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:14 ID:647wTtpS0(8/9) AAS
>>292
それが居るのよ
加湿器はあんまり居ないけど、霧吹きは沢山居る
マジ迷惑
372
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金)11:42 ID:647wTtpS0(9/9) AAS
>>367
次亜塩素酸水
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s