[過去ログ] スペイン、ベーシックインカムを承認 コロナによる貧困に対応 [爆笑ゴリラ★] (630レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)03:53 ID:VTXSWCFf0(1/4) AAS
とりあえずBI,基礎所得保障制度を導入する国が出てきた事は歓迎すべき事だよ。
例えば今、米国の都市部で酷い暴動が起こっているみたいだが
あれは人種の問題に加え、経済問題も根にあるのは間違いない。
コロナで命を落とした方に、黒人、ヒスパニック系が多かったと聞く。
休みたくても休めなかった、医療を受けたくてもできなかったような人もいたのではないかと推察される。
86(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)04:19 ID:VTXSWCFf0(2/4) AAS
>>54
山本太郎が日本は丸4年、つまり48か月、全国民に
月額10万づつ給付してもインフレ率は2%以内に収まる、
倍額の20万づつの給付でも3%以内に収まると試算している。
そもそも自国通貨発行できる国では意図的でない限り破綻なんかあり得ない。
104(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)04:26 ID:VTXSWCFf0(3/4) AAS
>>92
いや彼のマクロ計量モデルでの試算によれば
ある時期から逆に物価は下がってくるらしい。
10万給付で3年目の物価上昇率が1.809になるが4年目だと逆に下がって1.751になる。
同様に、20万給付も3年目で物価上昇率は2.951に達するが、4年目には2.741で下がる試算が出る。
詳細は動画を参照してみてくださいね。
動画リンク[YouTube]
118: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)04:32 ID:VTXSWCFf0(4/4) AAS
>>90
破綻は無いが、ただ制約があるとすればインフレ率だと認識しているからこそ
インフレ率を書いてるわけですから。説明不要だと思ったんで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s