[過去ログ] 観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:3llrDnAY0(1) AAS
ポッケないない
うめええええええええwwwwwwwww

アフリカより土人な日本国家
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:ccd8LjlR0(3/3) AAS
>>275間違えた
年収3000万円を1万人雇えば3000億円。
 
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:mHScw7TO0(1) AAS
もう政権終わるから身内へ最後のバラマキやってんな
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:K4PtZnMv0(2/2) AAS
>>266
お友達に配るためでお友達じゃない下級国民に配るものじゃないから
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:jVEflCL10(2/2) AAS
素直に観光業界配ったほうがはるかに効率的なのに、わざわざ激安クーポンwとかにしてるる時点で、選挙に向けた人気とりなんだろうな

こんなことで人気とりになると思われてるとか、国民がどれだけ痴呆扱いされてるのか、と怒るべきところだけど、絶対にミンスに戻すわけにはいからなから、ほんと選択肢ないなw
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:Zdo6CKK10(1/2) AAS
野党が見積ったら幾らになるのだろうか?
そこまで試算してから批判するべきだわ
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:S2jiSggt0(1/3) AAS
>>260
もちろん入るよ
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:ANGo3XOi0(2/33) AAS
>>280
野党が入札しろってw
バカなんだよお前w
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:rntj+fX40(1) AAS
まあ、月30万円×3ヶ月×1万人で90億円だからな
298
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:4o32lrgT0(1) AAS
自民党に逆らう奴は日本から出て行けよ
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:9Nu0sjRH0(1) AAS
>>1

新国立が、2つ

NHK新社屋が 1つ

出来る金額だなー  バカ高い  中抜き経費ww
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:56 ID:Sj3QAe4i0(1/2) AAS
オリンピックで入るはずだった金を必死に補填してるとしか思えない
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:57 ID:f+y73sts0(1/2) AAS
内訳
作業費一千億
官僚と親会社の中抜き一千億
政治家やマスゴミへのミカジメ一千億
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:57 ID:T0tlNaQO0(3/3) AAS
>>204
実際いるだろうね
TVに出たタクシー会社のように不正に雇用保険取ろうとした業者もあったぐらいだから
家族経営みたいなところはばれないだろうし

だから個人は禁止して大手がするしかない
問題あれば大手の責任にできるからね

東日本ふっこう割に準ずるなら各都道府県が決めるようだけどね
303
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:57 ID:bXA0fV4i0(5/5) AAS
玉木雄一郎に日本を立て直してもらうしかない
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:57 ID:vGMfIcUs0(1) AAS
3000億キャンペーンいいね
不景気はバラ撒いてイノベーションしないと
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:57 ID:Fjar8wTr0(2/5) AAS
大体w重複してもOKなのに
何の事務処理が要るんじゃ
旅行費の一部を旅行社に払うだけだろ?
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:58 ID:IgiW/lz90(1) AAS
ま〜〜た経産省電通パソナトランスコスモスがお仕事もらって中抜きしてしまうのか
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)18:58 ID:RuDSqpJC0(2/2) AAS
>>280
企業じゃないから出来るわけない
相応の実績がないと入札できない

まぁ持続化給付金はぽっと出の新企業が何の実績もないのに入札して20億サクッと手に入れたけどな
308
(1): 雲黒斎 2020/05/31(日)18:58 ID:Co4lCLjB0(1/28) AAS
>>1
>「事業者に恩恵が行き届かない恐れがある」と問題視する声が出た。

?  その2割は旅行代理店などへの支援なんじゃないんですかね?  事業者って誰を想定してんの?
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*