[過去ログ] 【京都】クマ殺処分が過去最多の170頭 「絶滅の恐れがある」と批判も 府「人身事故防ぐため」 [靄々★] (935レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:40 ID:OWFiV8oV0(1/2) AAS
絶滅どころかジャンジャン増えてね?
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:40 ID:hyylTzse0(1/2) AAS
フリーハグ🤗🐻🤗🐻
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:40 ID:v56hEBMZ0(1) AAS
殺しすぎだろ
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:41 ID:hyylTzse0(2/2) AAS
🤗熊しゃん🐻
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:41 ID:Px3Pi3Xz0(1) AAS
熊もイノシシも害でしかないよ
どんどん駆除してほしい
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:41 ID:En3u15uE0(1/2) AAS
>>384
俺の思考を読んだろパクりやがって許さねえからな!
410
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:42 ID:3JtgTsle0(5/7) AAS
>>382
全然違いますね
がん細胞は最終的にその宿主自体を殺してしまいますが
人間の存在や人間の行い自体が
地球を完全に破壊することはありえません
人間をがん細胞に例えるような考えこそ傲慢な考えでしょ
どこまで人間の力を買いかぶってるのか?
人間ごときが自然を破壊できるわけがない
人間なんて自然からみたらちっぽけな存在なんだよ
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:43 ID:3dH/sfTt0(3/3) AAS
>>6
ちんこがある
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:44 ID:P1pqx0An0(1) AAS
絶滅させても仕方がないのでは?

良心があるフリをして中途半端に生かして今後も被害者が出るより
人間の悪い所業でこうなってしまって熊さんゴメンねと割り切った方が良い
413
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:45 ID:k1IxPCGQ0(9/11) AAS
食物連鎖の頂点が絶滅すると、その下が増えすぎる。
この場合は鹿だろうか。
すると山の草木が食べ尽くされ、鹿が民家に来るだけだ。

もしそうなった場合は、獣害よりも土砂崩れや
水枯れや異常気象の方が問題になるだろうな。
でもまあ10年スパンの話だからねえ。
414
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:45 ID:i8xx09Ac0(1) AAS
猟友会の連中は熊撃ちして一人前みたいな考えから嬉々として撃つからな
猿が増えすぎで駆除しなければいけないのに猟友会の連中は撃たない
基本的に撃って楽しい標的ばかりを選ぶんだよ
415
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:47 ID:k1IxPCGQ0(10/11) AAS
>>410
人間様も舐められたもんだなオイ。
破壊されてから後悔すんじゃねえぞ地球さんヨォ。
416
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:47 ID:78237vMp0(1/2) AAS
熊絶滅は厄介だぞ?普段山のなかにいるスズメバチが人のいるとこで繁殖しだすからな。熊がスズメバチを補食してくれるからその危険性を感じないだけでな
417
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:48 ID:z9DGa7ul0(1) AAS
愛護が増え過ぎて声がでかい
そして必ずしも正しいこと言ってる訳ではない
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:49 ID:78237vMp0(2/2) AAS
>>413
鹿というより蜂だぜ。
鹿は敏捷だからなかなか熊は捕まえられんのだよ。
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:50 ID:k1IxPCGQ0(11/11) AAS
>>414
あんな小さくて疾いの当たらんわ。
手間かかる割に獲っても何にもならん。

まあ金にならん標的はやらんよ。
慈善事業でやっとるわけじゃないしな。
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:50 ID:ajgj63AD0(1) AAS
意識高い系環境団体が「原住民を守れ!」って抗議活動してたら、
その原住民達にムシャムシャ食べられる「グリーン・インフェルノ」っていう
スプラッター映画を思い出した。
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:53 ID:QAIs+sQ30(1) AAS
>>417
熊を殺せないやつは発言権ないよな
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:55 ID:EuC+fFI70(1) AAS
熊を絶滅させると猪が増えるんだっけか?
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土)17:55 ID:3JtgTsle0(6/7) AAS
>>415
例えば
人間が今もってる核兵器を一斉に爆発させたとする
そうすれば人間はおろか他の生物も大多数が絶滅するだろう
しかしそんな大絶滅は地球の長い歴史の中で何回もあったことらしい
何億年もすればまた生命に満ち満ちた地球に戻るだろうし
実際、今までは戻ってきた
それくらい自然というものは強い存在なんだよ
人間ごときがどうこうできるようなものではない
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s