[過去ログ] マツキヨ大苦戦、ウエルシア絶好調のワケ ドラッグストア「7兆円」勝ち組&負け組の“差” ★2 [HAIKI★] (789レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:36 ID:XdZfkExB0(1/10) AAS
>>106
東京民が混じってら
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:40 ID:XdZfkExB0(2/10) AAS
>>516
地域でドラッグストアなんて変わるからね、わかんないよね
アオキは新潟で知ったし、ドラッグストアオタクじゃないかぎり系列把握してる人間なんていないよ
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:43 ID:XdZfkExB0(3/10) AAS
>>519
自分はそれほど塩対応されたことないからわかんないんだけど、薬剤師って横柄な人多い?
519はお気に入りの薬剤師がいるってことなのかな
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:44 ID:XdZfkExB0(4/10) AAS
>>521
一本堂とか傘下にしてからウエルシア増えたよね
自分の体感なんだけど
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:48 ID:XdZfkExB0(5/10) AAS
>>518
マツキヨ系列のカードだったらどれでもいいからね、複数持ってるのバカらしいよね
アプリでまとめちゃうのオススメ
dカードやアプリもあれば両方にそれぞれ購入分ポイント入るから単純に2倍貯まる計算になる

たしかにカード面倒な人には向かないね
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)01:49 ID:XdZfkExB0(6/10) AAS
>>524
サンドラ店汚いけど食品安い庶民の味方ってイメージ
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)02:00 ID:XdZfkExB0(7/10) AAS
>>530
はじめて聞いた名前だけどキリンのキャラだろうなと思ってググったらやっぱりキリンだった
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)02:03 ID:XdZfkExB0(8/10) AAS
>>527
店舗によるんだろうけどクリエイトってレジ丁寧だし上品だよね
うちの近くのクリエイトはそう
540
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)02:19 ID:XdZfkExB0(9/10) AAS
>>537
あーそれな、同じ成分なら配合率とか良いやつ売りなさいって本部から指導されてんの、ごめんね
正直自分もやりたくなかった
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)02:22 ID:XdZfkExB0(10/10) AAS
>>539
近くに無いのが残念だな、車出した時くらいしか行かない
体洗うタオル198-くらいのヤツあれ安くて柔らかくて行く時いつも買っちゃう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*