[過去ログ] 【ベーシックインカム】フィンランド、一律現金支給 国家レベル初の実験の検証結果を公表、「満足」 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)05:51 ID:EOtOeTo70(1/12) AAS
>>1
>実験対象者の就労を促す効果は限定的だったものの
失敗じゃんwww効果なしってことが判明したんだよね結局
744(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)05:53 ID:EOtOeTo70(2/12) AAS
>>741
ベーシックインカムなんて社会保障費削るための案なのは最初から言われてたけどね
推進者はそこをハッキリ言わないでメリットしか宣伝しないのが気持ち悪いよ
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)05:55 ID:EOtOeTo70(3/12) AAS
>>743
民主主義の帰結だと最初配った額では生活できないとか言い始めて
金額あげろの大合唱が起こるに1億ペリカ
749(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)05:57 ID:EOtOeTo70(4/12) AAS
>>747
BIにしたら生活保護は亡くなるよ確実に
というか生活保護の制度はそろそろ見直しが必要なのは確実だけど
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)05:59 ID:EOtOeTo70(5/12) AAS
>>745
これがね日本の行政の謎なところで
人間がいるところにしか予算が配分されないんだよ
AIになると予算獲得に四苦八苦する気がするね
756(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)06:00 ID:EOtOeTo70(6/12) AAS
>>751
生活保護にもいろいろあるからねえ
病気でどうしてもってのは考える必要があるけど
仕事がないとかの理由は外すべきでは?
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)06:03 ID:EOtOeTo70(7/12) AAS
>>754
日銀はいまんとこ株式投資黒字なんだからいいんじゃない?
各個人に配っても外資にパックんちょされるだけなんだけど
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)06:09 ID:EOtOeTo70(8/12) AAS
>>763
えーと生活保護とそれがリンクするのは何故?
仕事したくないやつが増えてるっていいたいの?
817: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)06:40 ID:EOtOeTo70(9/12) AAS
>>805
年金制度の間違いは沢山あるがもういまさら言ってもどうにもならない
できるならせめて1980年以前になおすべきだったけど
それを言ってもしょうがないんで次のことを考えようってのが一番の課題
843: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)07:03 ID:EOtOeTo70(10/12) AAS
>>818
いや彼らにとって新たな収入源になるよ
警察と福祉が協力体制取った時点で
もう生活保護のあっせんで利益得られないからね今
それとは別にBIいれて政府に対して物申すだろうね
働かない弱者救済の名のもとにBIの金額あげろの大合唱が起こるのは確実
結局人間には目の前のニンジンが一番効果があるあんだよ
848(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)07:09 ID:EOtOeTo70(11/12) AAS
>>845
政治家のお坊ちゃまはよくやってるよ
何故って地盤があるからお金まかなくても票が自動的にはいるからその心配しなくていい
問題は貧乏人が政治家になったとき
彼から毎回票読みの心配をしなきゃならないからバラマキ政治に走る
できるだけお金配って地元で自分の成果を自慢するそうやって票を獲得するんだよ
田中以降その政治が染みついた所為で今のあり様ってわけ
日本人の貧乏人に政治は向いてないわな
887: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)08:29 ID:EOtOeTo70(12/12) AAS
>>857
政治家のおぼちゃまじゃなくてもやってるよ利益誘導
どっちかって言うと票読みの危ない貧乏人の政治家が所かまわずやってるよ
広島の二人が最近ではいい例だろうな
ちゃんとしたところはそんなに無理しなくても通るから
結局圧力賭けたり利益誘導したりするのは3流政治家たち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*