[過去ログ] 【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★5 [ばーど★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(29): ばーど ★ [age] 2020/05/25(月)12:42 ID:RWWUvy0v9(1) AAS
外部リンク:this.kiji.is
画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com

賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、
首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、
官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。
複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

安倍首相は国会で「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」
と繰り返すのみだった。確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、
その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。

前スレ
省2
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:44 ID:0s15OvX70(1/2) AAS
>>1
べつに何も問題ないだろ
法務省に最終決定権がないのには、制度としてそれなりの意味がある
8
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:45 ID:im7pDWDx0(1/2) AAS
>>1
今までは「消去法で自民に投票」ってやってた脳死連中も
さすがに自民は消去される側になったかね。
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:47 ID:nrFT8vz90(1) AAS
>>1
捏造スレ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:48 ID:rDd4RGta0(1/17) AAS
>1記事ソース 時事通信(電通)

3 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 12:44:34.54 ID:MzpGh1Zt0
菅義偉が否定してるぞ

黒川元検事長の訓告処分 法務省と検事総長が決定 菅官房長官 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
48
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:50 ID:rDd4RGta0(2/17) AAS
>1ソース 時事通信(朝鮮人の会社)★

時事通信・共同通信(電通)は朝鮮人の組織であり
朝日毎日とグルになり、「慰安婦捏造記事」を世界中に拡散していた

■時事・共同(電通)の情報操作の一例

【反日マスゴミ】時事通信「日本が悪い」の印象記事を配信 [14/06/25]
www.archive.is/Nyzb4

「アンネの日記」破損は安倍首相のせい?共同通信の呆れた記事
外部リンク:blog.goo.ne.jp
省6
63
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:51 ID:ac40YsiT0(1) AAS
>>1
黒川元検事長の訓告処分 法務省と検事総長が決定 菅官房長官
2020年5月25日 12時22分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

どっちかがウソだな
裁判に持ち込もう
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)12:58 ID:5H7v61X60(1) AAS
>>1
これのどこが証拠に?
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:03 ID:A24JqyZn0(1/3) AAS
>>1
>複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した

あべちゃん、最近すぐウソバレするようになったよね
前はそんなこと決してなかったのにね
もうまわりの取り巻きから見切りをつけられちゃったんだね

さようなら、あべちゃん
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:08 ID:bJc5uRGj0(1) AAS
>>1

なるほど

こうやって法務・検察関係者とズブズブなマスゴミが自分たちに都合がいい世論を形成させていくのですね

だいたいこの関係者は処分の決定にかかわっていない外野なのでは?
だから好き勝手な憶測や噂や妄想を話し
それをそのまま記事にし
さもそれが事実かのように報じる

もう毎度のパターンでバレバレですね
省2
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:08 ID:zGOXB4Y70(1) AAS
>>1
マジかぁ〜!

これで悪夢のような自公政権が終わる。
次の選挙で自民党の議席は半減するだろう。

今の野党の連立政権が発足する事になるが、それは暫定的なもの。

自民党は二階幹事長など朝鮮寄りの議員と公明党容認の議員に辞めてもらうか、二つに割れる。

公明党と関わらない新しい自民党と維新の会が中心となった新たな連立政権の誕生を待ちたい。
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:09 ID:QQ8OS1bF0(1/2) AAS
>>1
前川を今から懲戒にすればいいのに。
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:10 ID:QQ8OS1bF0(2/2) AAS
>>1
共同通信の謝罪まだ?
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:10 ID:ZJ8eXoMs0(1) AAS
>>1
安倍マジでいい加減にしろよ
やってることは中国と一緒だぞ
民主主義捨てるなら日本から出ていけよ
253: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/25(月)13:11 ID:exUgEi7k0(2/2) AAS
>>1
じゃあ本来なら逮捕されないといけない天下り斡旋と児童買春を繰り返した前川も逮捕しなきゃ

天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円!

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。
安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。
(ジャーナリスト・若林亜紀)
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:17 ID:SNmSt/1U0(1/2) AAS
>>1
黒川氏への訓告処分について、国会で安倍は
「処分は最高検の稲田検事総長が決めた」と発言していた

それに対して森法務大臣は「処分は法務省と官邸で決めました」と、
安倍の発言を否定していた

実際には法務省が懲戒処分にしようとしていたのを、官邸の安倍が
訓告処分に変更させていた
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:17 ID:5Us/5nlh0(1) AAS
>>1
黒川が懲戒処分なら、残りの3人も懲戒処分だな
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:17 ID:joe9lZEm0(1) AAS
>>1
独裁安倍チョンカス政権wwwwww 法の歪曲デパートや
397
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:21 ID:gET1qK+w0(1) AAS
>>1
共同通信だから信頼性は非常に高い
ただでさえ支持率が落ちているのに、
かなり致命的な報道になりそうだ
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月)13:30 ID:0gbpkjxq0(1/3) AAS
>>1
政権と安倍サポどもは検察庁法改正問題で、「検察官の任命権は今でも内閣にあるから、三権分立は侵していない!」
とか的外れな言い訳してたのが、見事にブーメランwww
そもそも、検察庁法改正反対派は「法改正で任命権者が変更される」なんて誰も言ってなかったのに(笑)

で、安倍政権がアクロバット解釈をした国公法にも「任命権者が懲戒処分をする」と規定されているわけだ
検察法上も検事総長に検事長の任命権はないし、もちろん検事総長は任命権者ではない

安倍サポネトウヨ、検察の任命権者は誰だって?
「処分を決められるのは任命権者だけ」なんだが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s