[過去ログ] 【閣議決定】安倍内閣、稲田検事総長には辞任を要求する一方、黒川氏には「訓告」処分で批判殺到 [安倍文麿★] (642レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:53 ID:SYo9RuUO0(5/5) AAS
>>427
朝日と産経もなw
まず朝日が見本を示せよw
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:54 ID:/XrQ0FMc0(1) AAS
独裁者安倍下痢三
ヒットラーより酷い基地外
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:55 ID:JPkIDIk60(1) AAS
やっぱりな!裏で癒着の構造
動画リンク[YouTube]
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:56 ID:Xjp7TZBQO携(3/3) AAS
>>423
政府や政治家は選挙で選ばれてるけど
民主的統制がきかない検察やマスコミがやりたい放題の日本って…海外の工作員からしらた楽だよなスパイ大国日本はw
選挙で選ばれた政治家は検察の人事に口出しするな〜マスコミに口出して報道の自由を侵害するな〜って…
いつもは海外と比較して日本下げするのが大好きな反日マスコミが今回の検察の法改正案はまったく海外と比較して日本批判しないのは笑えるw海外と比較したら安倍叩けなくなるもんな
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:56 ID:o830rfpM0(1) AAS
いくら我々が文句言っても7千万の退職金はもう覆らないんだろ?
なんたって上級様だからな
諦めたよもう
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)07:57 ID:EPfj330k0(1) AAS
中国共産党の公然としている人差別
日本は陰湿な人差別、気持ち悪い
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:04 ID:/GwA7ntC0(1) AAS
これは誰かがJDIされそう
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:11 ID:2XOReV6E0(1) AAS
いやいや内閣総辞職もんだよ
法解釈変更を口頭決裁で済ませ違法な黒川定年延長を閣議決定した内閣が何してんの?
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:12 ID:zzcK3EP60(1) AAS
総理の言葉を信じる人間はもういない
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:13 ID:Rj0JvufT0(4/7) AAS
ここまでにミスリードしようとする
与党系の誘導工作員が多数
安倍は単なる操り人形だから
責任もとれないし、自らが利用されている事さえ認識できてないかもしれない
そこで一足飛びに
安倍がーとやるから今迄失敗してきた
安倍の発言には嘘はないかもしれない、
但し実態とは異なる
それは安倍自身が詳細を把握する力がなく
利用されているだけだからなのかもしれない
省12
442(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:14 ID:PWJplYxQ0(1) AAS
>>431
どういうことだ?
安倍おろしのために黒川を利用したが
辞任して役目は終わったからかw
ひどいもんだな。
国民はそんなことはわかってないから朝日もやりたい放題だ。
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:14 ID:1H2MNzwr0(5/5) AAS
黒川処分は懲戒だと内閣の閣議決定が必要になるが、それ以外だと組織内処分。
→内閣は懲戒処分しない意向を法務省に伝える
→法務省から検事総長に行政処分として懲戒にしないからから検察庁組織の長として処分するよう伝える
→検察総長、懲戒処分より下で一番重い訓告を決定
ということかな
→国会答弁で法務省刑事局長が懲戒処分にしない理由答弁、安倍は検事総長が訓告処分をしたと答弁
→森法相、記者会見?で処分は実質的に内閣と法務省が決めたと正直に発言
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:16 ID:IUYRM4Ym0(5/5) AAS
>>430
何勘違いしてんだ?
安倍批判をすれば安倍憎しって脳みそ付いてるの?
何も判ってない腐れ信者ならさっさと死んでね
真っ当な人間は今回の件ではぶちギレしてるからお前とは一般国民一緒にするな
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:25 ID:0vuGxjLn0(1) AAS
>>51
そもそも公務員の定年延長に根拠がないんだよ
アホ
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:27 ID:cge8d/8V0(18/27) AAS
>>442
おそらく朝日新聞も東京新聞も社内が割れている。
政治家や検察等と接して記事を書いている。政治部記者。
社会正義を追求し(笑)、権力からもっとも遠いところにいる自称「権力の監視役」である社会部記者。
政治部記者は長年の取材の結果、民主党政権時から政権に近い所で働いていた黒川が
特別に安倍と近いということはないと知っていたが、「アベガー」一辺倒の社会部記者が
そんな声を無視して、例のTwitterにも乗っかってひたすら叩いていたという構図。
検察内の派閥争いと新聞社内の派閥争いが複合した結果ってこと。
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:29 ID:2EVTZT1A0(1) AAS
>>424
北朝鮮にも選挙はありますよ(白目)
朝鮮「民主主義」人民共和国
ですから
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:31 ID:XrwQiadX0(1) AAS
安倍も韓国大統領の末路になる
449(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:31 ID:Rj0JvufT0(5/7) AAS
繰り返しになるが
いずれにしても重要なのは
黒川氏の賭けマージャンに対しての訓告処分は
諸々の状況を考慮しても妥当
黒川氏も辞任するので、問題は無い
問題は以前より黒川氏などによる
検察に対する与党側の影響圧力が昔から存在した疑惑と
それによる与党政治家関連における捜査や起訴が適正に行われなかった疑惑
与党側の検察に対する人事以外の何らか影響力がいまだにあるのかと
それが無い時に検察がまともに機能するかが問題
省5
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:33 ID:HVbYeQU/0(1) AAS
もう法治国家ではないよ。安倍退陣後安倍もろとも逮捕すべきだわ。
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土)08:38 ID:NgrD4GTZ0(1) AAS
痴呆公務員の給与が高すぎるってのが 話題になりそう
定年延長などもってのほか もらいすぎの給与を返せ
野党が 黒川を追及すればするほど 公務員の給与問題が
立憲民主党は支持母体の自治労に給与削減を要求しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s