[過去ログ] 【マイナンバーカード】10万円申請、やっぱりマイナンバーが落とし穴。政府が数千億円を掛けて導入したあまりにもお粗末なシステム★3 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:34 ID:6hd/0BU20(1/2) AAS
国が聖家族教会みたいなシステムを作ろうとするからだ
金融機関の紐づけとポイントはなしにして、
顔写真入りの保険証兼年金手帳にしとけばいいんだよ
789(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/22(金)08:35 ID:QBr9QqSa0(2/2) AAS
なんか人事でもそうだけど、安倍が持ち上げた物は壮絶に大コケするんだな(笑)
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:39 ID:MuUz98W40(2/6) AAS
暗号化通信用のパス
マイナポータル用のパス
んで、マイナンバー本体のパス
後なんかあったけど忘れたパス
こうやってガチガチにセキュリティ付けてっから情弱は訳わからんくなる
利便性とセキュリティ天秤にかけてセキュリティを優先したんだろ
簡易化するとセキュリティホールがあった時に大変な事になる
そんでそうなったらお前らこんなもんの比じゃなく物凄い騒ぐだろ
しかたねーんじゃねーの
791(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:43 ID:374VVFoF0(1) AAS
すでに10万振り込まれた事で優越感丸出しの人が居るけど、どうせ数週間程度で大方行き渡るだろうし、そこまでマウント取る事か?
その10万がないと苦しいくらい切羽詰まってるなら仕方ないけどさ。
792: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:45 ID:MuUz98W40(3/6) AAS
後まぁ、委託業者は関係ないだろ
国やら県やらが出す要件定義書に沿って作るだけだしな
ここに認証いれて、ここにも別の認証、こっちにも更に認証って言われてはい分かりました!で作るだろ
作ってる側もガチガチで利便性ないけどいいのかこれwww
って思ってんよ
リスクと利便性のバランスを考えられないセンスの無いセキュリティ指導者設計するとこうなる
セキュリティってのは常に利便性と反比例するからな
793: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:45 ID:FBV2kZUZ0(1/2) AAS
>>1
仕様を決めた会議の議事録を公開した方が良いのだろうか
794: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:46 ID:/3CvKysn0(1/2) AAS
>>789
単に馬鹿な人たちが暗証番号忘れたってるだけだよこの記事。大コケとかあまり関係ない。
役所がパスワード管理までしないといけないなら非常識にもほどがある。
>>773
どう失敗したんだろ?もう運用して何十年にもなるだろ
795: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:46 ID:FBV2kZUZ0(2/2) AAS
そもそも、常に議事録を公開しておいた方が良いのだろうか
796: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:48 ID:MuUz98W40(4/6) AAS
KSKなんて失敗どころかもはや無いと確定申告やべーレベルだ
797(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:49 ID:/3CvKysn0(2/2) AAS
>>791
別にマウントとってないのでは?それこそ妄想気味かな
役所の内部審査処理はともかくスマホでやったら簡単だしね。
798: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:51 ID:HTRXYWGo0(1) AAS
【BBC】日本経済、景気後退に [ばーど★]
2chスレ:newsplus
ゆうパックの配達を2万個多く外部に委託したように見せかけ不正な会計処理を行い390万円を着服し全額を自爆に・神戸中央郵便局部長課長 [水星虫★]
2chスレ:newsplus
799: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:53 ID:A42IceDs0(1/4) AAS
>>797
スマホはapiの標準化できてるからね
どうせならキャッシュカード撮影出来るようにカメラの呼び出しは欲しかった
800(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:55 ID:MuUz98W40(5/6) AAS
つーか番号知ってりゃその場で終わるんだから楽っちゃ楽だろ
問題はリーマンはマイナポータルを使う機会なんか10年に1度あるかないかって事だ
だから番号忘れやら更新切れが起こる
個人事業者は毎年使うから問題ない
リーマンは素直に郵送でいいだろw
801(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:57 ID:XU9cOFcz0(1) AAS
個人情報!
個人情報!
叫んでたパヨクのせいでこんなパスワードだらけになった
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:59 ID:A42IceDs0(2/4) AAS
>>801
PINが4ケタと英大文字数字混在のパスワードって正直少ねえけど
803(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)09:05 ID:ttaoA1mY0(1) AAS
マイナンバーカードでのオンライン申請の振込早かったよ
8営業日くらいかな?
窓口に並ぶ必要ないから便利だと思うわ
生活苦しいからもう一杯おかわりしたい
804: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)09:07 ID:J38JF2070(3/5) AAS
来週って言われたのに今週振り込まれてたこれは真面目に生きて来た
ご褒美だなw
805: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)09:21 ID:J38JF2070(4/5) AAS
持続化給付金100万もきてたー
806: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)09:31 ID:PSJjZZMa0(3/6) AAS
>>803
郵送で届いた(届く?)申請書出してみれば?
807: 不要不急の名無しさん [止まると思たたage] 2020/05/22(金)09:39 ID:PXlXGQbr0(1/3) AAS
>>580
排他処理してないクソなだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s