[過去ログ] 【マイナンバーカード】10万円申請、やっぱりマイナンバーが落とし穴。政府が数千億円を掛けて導入したあまりにもお粗末なシステム★3 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:48 ID:oGK1Wzpd0(1) AAS
>>729
それクレカのセキュリティやばくね
760
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:49 ID:3ksbPcZj0(1) AAS
どこがベンダーなんだよ

富士通かnecかNTtぁ?
761: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:49 ID:PjIui6Aa0(2/3) AAS
>>757
マイナンバーとJPKIを混同する連中がほとんどな段階でお察し
762: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:50 ID:ycHDA+yM0(1) AAS
>>1
番号より電子証明書目当てなのが失敗
763: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:52 ID:XXjhiDm+0(1) AAS
マイナンバーカードはワイは国民全員強制配布でええと思ってるがな。
だけどジジババが騙される事案が増えるんやろな。
764: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:52 ID:J6oeIyvb0(1) AAS
マスゴミってほんと糞過ぎだな
どれだけパヨク立憲共産党と朝鮮人と共謀して反対運動したか忘れてるとでも思ってんのか
普及が進まなかったのも国民背番号システムって悪評を流し口座番号の紐付けなんて絶対に有り得ない風潮に煽動していたのは忘れてないからな
それを今更批判してるマスゴミは恥を知れよ
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:53 ID:i0x8t7HJ0(1) AAS
マスコミが邪魔するからだろ
766: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:53 ID:E4vbDmbA0(1) AAS
>>760
電子証明書の再登録なんて大元の仕様だろうし、それを
決めるのはお上だろうからなあ。
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:54 ID:qbPSsl3e0(5/6) AAS
政府CIOポータル
世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画(令和元年6月14日閣議決定)

何も機能してない、、、、
768: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:54 ID:PHuS2x+R0(1) AAS
>>1
オンライン申請ができなかったら、その時点でオンライン申請は諦めるしかない。
郵送申請で問題ない。
役所の待合所に密集して3密を作るのは最もやってはいけない行為。
769: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:54 ID:NPSosPWo0(3/3) AAS
>>45
バスワードはオンラインで変更できるし期限切れもない
期限切れなのは電子証明書だろ

ホントこういうバカは自分がバカなのを理解しないで他人のせいにするからタチが悪い
770
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:55 ID:PjIui6Aa0(3/3) AAS
>>760
LGWAN経由で渡されるデータはsalesforceで基盤構築してるってよ。
ちな自治体の住民系システムのシェアトップは富士ゼロックスシステムサービス。
窓口業務受託とセットでシェア伸ばしてきちんと文字基盤対応もやってるからこの辺きちんとした自治体は支給早い。
江戸川区とかまさにそれ
771: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)07:58 ID:qbPSsl3e0(6/6) AAS
>>45
外部リンク[html]:www.jpki.go.jp
772
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:01 ID:IFxTifXq0(1) AAS
「住民基本台帳カード」で業者に数千億円をばらまいて利益をしゃぶり尽くす

その「住民基本台帳カード」をわざわざ廃止して、今度は「マイナンバーカード」制度に名前を変える。
さらに業者に数千億円をばらまく

これほどの不正が堂々と行われるなんて
773
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:04 ID:TSYjQ/sk0(1) AAS
国税なんかは一度KSKってシステム導入して失敗してるよね
あまり知られてないが
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:06 ID:Yv/2EvsM0(1) AAS
先週郵送申請、昨日入金
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:06 ID:r5ir5aJu0(1/2) AAS
>>772
PKI理解できなくても目の前にある端末は機能するからそういう陰謀論ぶちまけられると。
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:13 ID:lpdbQ/B2O携(1) AAS
未だ申請書すら来ない
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:13 ID:SdjZCfrg0(1) AAS
>>1
草案提出はは民主党政権時代ですけどね
野田政権が降ろされたから成立しなかったのを自民党がまた手直しして出し直しただけでね
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)08:14 ID:zTH33EJO0(1) AAS
一昨日、証明写真機から申請してきた。QRコードを読み込むだけなんで簡単だった。
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*