[過去ログ] 【速報】安倍首相らの告発状提出 桜見る会前夜祭、公選法違反疑い 全国の弁護士や学者ら約660人 [ramune★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)13:47 ID:ERKHLSzI0(1/18) AAS
この問題はシンプル。
桜を見る会前夜祭が、ホテルと安倍事務所の契約だったか、ホテルと個々の参加者の契約だったか
そこを確認するだけで終わる。早う確認して終わらせてくれ
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)13:50 ID:ERKHLSzI0(2/18) AAS
>>161
自分の飯なら問題ない
自分の選挙区の有権者に飯食わせているのが問題
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)13:53 ID:ERKHLSzI0(3/18) AAS
>>158
まあ、検察はお目こぼしすると思うけどね

黒川は特別だったんだろうが、黒川一人で検察や法務省を操れるわけもない
もともと検察は、自民党というか清和会に甘い組織なんだな
黒川が居なくなっても、さほど体質は変わらんと思うよ
検察が正義なんて、期待する方がアホなんだわ。日本ってのはそういう国
212
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:04 ID:ERKHLSzI0(4/18) AAS
>>199
安倍後援会主催の前夜祭が行われていたことは事実で、その参加費が5000円だったことも判明している
その証拠は、参加案内とかいくらでもあるだろ
そして、その前夜祭が政治資金収支報告書に未記載だったことも判明している

だから、問題は前夜祭の会計に安倍事務所が関わっていないかどうか
ホテルを調べて、ホテルが5000円で参加者と契約したかどうか、そこを確認するだけ
安倍は、国会で証拠を要求されても提出を拒んだわけでさ
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:18 ID:ERKHLSzI0(5/18) AAS
>>219
だから、一人5000円の料金でニューオータニが受けたなら
その明細書をニューオータニが検察に示せばいいだけだよ。それで安倍の疑惑は晴れる
つーか、検察に頼らんでも、安倍が自主的にやれば良かった話なんだけどねw
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:36 ID:ERKHLSzI0(6/18) AAS
>>258
5000円が適正かどうかじゃ無くて、個々の参加者とニューオータニが契約したかどうかなんだよ
安倍事務所との契約だったら、たとえ一人あたりの額が5000円だろうと政治資金収支報告書の未記載で有罪。
だから明細書を出せって国会で要求されていたのに、ずっと安倍は拒否してきたわけでさ
321
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:42 ID:ERKHLSzI0(7/18) AAS
>>286
後援会主催の前夜祭が、政治資金収支報告書に記載されてないんだから
そりゃ政治資金規正法違反に決まってるだろw
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:52 ID:ERKHLSzI0(8/18) AAS
>>334
そりゃ政治団体だろw

つーか、安晋会じゃあるまいし、政治団体の届けもないのに安倍後援会を名乗ってて
その団体が安倍も出席して選挙区の有権者と宴会してたら、それはそれで問題w
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)14:55 ID:ERKHLSzI0(9/18) AAS
>>343
何が不正って、政治資金収支報告書に記載が無いからだよ

政治資金パーティーなら、ちゃんと収支を報告する。当然の事
桜を見る会前夜祭は、それをやっていない
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:02 ID:ERKHLSzI0(10/18) AAS
>>361
だから、その説明が正しいかどうか
検察が明細書を調べろって要求している。それだけのこと

常識的に考えてさあ、ホテルが参加者と契約して受け付けは安倍事務所にまかせて
宛名の無い手書きの領収証を人数分用意すると思うか?
まともな店で宛名の無い領収証出すことなんて、そうそうないぞ
ニューオータニと言う一流ホテルが、そんな雑な仕事するかねえ?
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:05 ID:ERKHLSzI0(11/18) AAS
>>381
たとえ差額が無かろうが、ホテルと安倍事務所が契約していれば
政治資金収支報告書に記載が無いので、政治資金規正法違反だよ
ましてや、国会で虚偽の説明をしていたことになるしね
だから、検察は安倍が国会で嘘ついていたかどうか、ニューオータニを調べる必要があるわけ
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:22 ID:ERKHLSzI0(12/18) AAS
>>434
国会はとっくに動いているけど、安倍は無実の証拠となる明細書の提出を拒否したんだよ
だから、検察に仕事してもらうしかないわけでさ

本来なら検察の手をわずらわせることなく安倍が明細書を出して終わらせればよかった話
それができないなら、自分から辞めろって話でね。まったく安倍って奴は手間のかかる奴だわ
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:32 ID:ERKHLSzI0(13/18) AAS
>>462
そう。その領収証って、ネットメディアやら産経系のメディアからは写真が出ているのに
原本持って出てきた人が一人も居ないんだよな。謎w

しかも、ニューオータニは全員宛名空欄でANAに至っては全員宛名上様って謎
そこらのコンビニだって、こっちが要求しないのに宛名を上様で書いてきたりしねーぞw
受付があるんだから名簿もできていたはずなのに、事前に全員に上様名義の領収証を作って置く
およそ一流ホテルとは思えない雑な仕事w
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:41 ID:ERKHLSzI0(14/18) AAS
>>541
5000円で済むはずがないではなく、個々の参加者がホテルと契約するはずないってことだな
何人来るかも分からん宴会なのに、ホテル側が一人ずつとの契約にするはずないんだわ

それに、そういう「安倍方式」の政治家パーティーが認められたら
資金集めパーティにせよ、有権者へ買収パーティーにせよ、安倍方式を隠れ蓑として
行うことが可能になっちゃうわけでさ。由々しき問題なのだわ
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)15:46 ID:ERKHLSzI0(15/18) AAS
>>560
値段と関係なく、個々の参加者がホテルと契約するのがおかしいんだわ
ホテル側にそんな面倒作くてリスキーな行為をする理由が無い
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)16:01 ID:ERKHLSzI0(16/18) AAS
>>626
もうKCIAなんかないけど、もしあったらKCIAは安倍の仲間だぞw

統一教会とか、韓国軍事政権とか、東声会や民団とか、
安倍家と昵懇にしてきたお友達グループなわけでさw
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)16:21 ID:ERKHLSzI0(17/18) AAS
>>678
言っただけじゃ駄目で、明細書や帳簿を見て確認しないと

通常のパーティーは主催者が一括して料金を払うのに
何故、安倍だけ個々の参加者が支払うような契約にしたのか?
何故、参加者に宛名の無い手書きの領収証を渡すような雑な仕事をしたのか
そもそも、領収証もらってないって証言もあるわけだし

あまりにも不可解な仕事をニューオータニやANAのような一流ホテルがやっているから
本当にそんな仕事をしたのかどうか、調べてみなきゃ駄目だのだわ
743: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木)16:23 ID:ERKHLSzI0(18/18) AAS
>>734
桜を見る会が起訴・有罪になったら
安倍は公民権停止で選挙に出られないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s