[過去ログ] 都心のタワマンは“過去の遺物”に……コロナショックで「不動産の価値」が激変する [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)19:39 ID:KExMC1us0(1/3) AAS
まあ、タワマンって川崎とか八王子とかの高層マンションは、景色が悪いから
狭いだけのマンションで、意味がない。
豊洲の高層マンションは、海と東京タワーが見えるところはいいが、いかんせん
室内が乾燥してて喉がやられる。おまけに狭苦しいし、ドン引き。
しかも、海周りが見る向きによって、景色として汚いところが多い。
706(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)19:54 ID:KExMC1us0(2/3) AAS
>>691
豊洲のタワマンのエントランスから道路までの短いタイル張りの敷地部分
は凸凹してるところが多いよ。
まあ、タワマンの上層階の室内のあまりの狭さにビビるし、川崎のマンション
最上階の景色のつまらなさ=空と三浦半島と富士山と工場群しか見えない、
には驚いたw
718(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)20:00 ID:KExMC1us0(3/3) AAS
>>696
え、マジですか・・・情報ありがと。
なんか喉の調子が最近悪いと思った・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*