[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)11:52 ID:kdm72Pjg0(1/5) AAS
検察内部でけじめをつけとけよ。
安易にマスコミやらを引きずり込むとこういう結果になる。
388
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:59 ID:kdm72Pjg0(2/5) AAS
>>375
必ずしもみんなが意見を同じくしてるからじゃないだろうな。
怖くて検察組織を裏切れないからだよ。
検察は捜査権を持ってるからね。
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:05 ID:kdm72Pjg0(3/5) AAS
だから検察内部の
林派の検察官が
朝日新聞やマスコミ芸能人を使って
この法案をつぶしたんだよ。
600
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:47 ID:kdm72Pjg0(4/5) AAS
>>589
あのねえ、可能性といえば
日本人全員が検察にの捜査対象となる可能性があるわけよ。
じゃあ検察庁はどこからも監視規制されてはいけないわけ?
まさに検察ファッショを目指すのと同じだよそれ。
また検察が調書を偽造し始めたらどう防ぐんだ。
607
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:52 ID:kdm72Pjg0(5/5) AAS
>>604
逆に三年延長したらどうなるってんだ?
それこそどうでもいい話だろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s