[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:10 ID:bBXneZ7g0(8/13) AAS
ウンコもぐもぐ須田慎一郎さんが5ちゃんに出現中
572
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:11 ID:lHlfSvfi0(2/2) AAS
>>563
別に有能なら、元検事の肩書あれば、弁護士に転職なり、法律顧問なり、民間に再就職なんていくらでもできるでしょ
無能ならそもそも検察官として相応しくない
公務員から始めないと理論も、わざわざ高度な判断力を必要とする検察官でやる必要もない
573
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:13 ID:HSwQukj30(1) AAS
黒川以外で政府が検察を定年延長した例はないのに
この法案と黒川関係ないって言うのさすがにありえない
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:15 ID:zkWtsJ0l0(6/9) AAS
>>569
朝日の司法記者が地道にコネを積上げたんだろうが
検察に都合の悪いことはだんまりで築いた信頼関係だから駄目なんです
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:15 ID:D0GYp3+20(1) AAS
>>534

そもそも5チャンネルを仕切ってるのは朝日新聞だからな
パヨレスが激しいのはここが新米記者の仕事だからだ
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:15 ID:9Lz2yBhV0(13/16) AAS
>>572
再就職ができるできないからかわいそうだから伸ばしてやるって趣旨じゃないから関係ない
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:17 ID:bBXneZ7g0(9/13) AAS
朝日新聞が仕切ってるらしい5ちゃんに毎日出没
ウンコを食べる須田慎一郎さん
578
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:17 ID:y4HRd6td0(5/8) AAS
>>572
なんか全然わかってないねお前
今回は内閣の特例による検事総長定年延長の是非が争点であって
ザコ検事の65歳定年には誰も反対してねえんだよ
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:21 ID:zkWtsJ0l0(7/9) AAS
>>578
それが通例通りに法務省から上がって来たんでしょう
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:22 ID:h48n9hVK0(1/2) AAS
>>247
だからこれからもしますって言ってるだけだろ?
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:23 ID:9Lz2yBhV0(14/16) AAS
>>573
今年定年になる35期は黒川と林しかいない
林は定年は7月だから延長があるとすると6月だから
黒川しかいないのは当然の話
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:24 ID:doNAh4Lm0(1) AAS
>>573
そもそも政権からすりゃ自分らに都合の良い人材なんで黒川以外にもいるのに黒川に拘る理由はないだろ
黒川以前に安倍の忖度ガーが無関係なんだろ
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:25 ID:h48n9hVK0(2/2) AAS
>>8
これ見た感想は、定年延長ごときで犯罪を見逃すバカな検察官はいないってことだなw
584
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:26 ID:6L+ujQmE0(1) AAS
コロナのどさくさで通そうとしたからだろw
しかも黒川のことでいろいろ揉めた直後に
法案自体は血眼になるほどではないが、タイミングが悪すぎるし政権側も悪用しようとしてたから仕方ない
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:26 ID:bOZqeELJ0(1/5) AAS
スレタイ見て職場の陰険な奴思い出した
仕事のやり方が不満そうだったから改善したら別に変えてほしかったわけじゃないって平気で言う奴
586
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:28 ID:y4HRd6td0(6/8) AAS
>>584
この法案審議始めたのいつからだと思ってるんだよ
コロナ出てくるずっと前だぞ
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:29 ID:bBXneZ7g0(10/13) AAS
>>586
ウンコもぐもぐ、同じ話を延々ループ
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:31 ID:F1nybPYh0(1) AAS
維新が賛成した事をもっと広く大々的にニュースで知らしめるべき
逃げて隠してんなよ
589
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:31 ID:bOZqeELJ0(2/5) AAS
まともな感覚があれば捜査対象となる可能性のある相手が
検察の人事に口出すのは公正な捜査を疎外する可能性があるとみるのが常識だろう
それを怖れたから国民が騒いだわけ
だのに何他人事みたいに言ってるんだか
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:35 ID:ObdFBVZj0(7/9) AAS
>>569
馬鹿じゃねえの?

国会で黒川の定年延長が問題になったから、あれは朝日の陰謀だってデマ流しただけ
須田がデマ流した後で、黒川の定年延長が違法だったことが発覚してさらに問題が大きくなった

だいたいさあ、検察庁法の改正と朝日の陰謀と、どういう関係があるんだよw
そこの説明をマトモにしてた奴、みたことないぞw
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s