[過去ログ] 【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★] (642レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:38 ID:1yFWpQzM0(1/4) AAS
>>472
だから検察庁法の中身としては関係ないねってことだろ

それは『人事』の介入ではないよね
ネトウヨって焦り過ぎておバカ丸出し
482
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:40 ID:1yFWpQzM0(2/4) AAS
>>477
無投票層が動けば自民党なんてゴミクズよ
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:41 ID:1yFWpQzM0(3/4) AAS
>>479
だから今回の検察庁法となんの関係あるの
『人事』に圧力、介入してないよね
498
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:50 ID:1yFWpQzM0(4/4) AAS
>>489
関係あるんだな

検察の力って凄く強いことは知ってるよね
じゃあ内閣が検察の人事を恣意的に決めることが『出来る』ってことは出世、忖度が間違いなく起きる

それを前提に内閣と検察が近くなれば一般人、都合の悪い人をでっち上げで起訴出来るってこと

一言で言うなら中国化
文句言った人を適当な理由で捕まえられる国になる
可能性がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*