[過去ログ] 【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★5 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:19 ID:CsG0290I0(1/6) AAS
正直なんで見送るんや?
国民の利益になるからミンス主義の手続きに則って
進めてたんとちゃうんかいな?
人気落ちたから引っ込めるわ なんてやってる方が私物化とちゃうんか?

ほんま無茶苦茶やなゲリゾウ一派
437
(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:24 ID:CsG0290I0(2/6) AAS
そもそも 反対!反対! しか言われないのっておかしないんか?
なんか理由があってこの法案を出したんやろ
その理由をちゃーんと両者から聞いて
公平に判断するプロセスがいるんとちゃうんかいな

反対!反対! しか聞かないんやけど
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:27 ID:CsG0290I0(3/6) AAS
>>13
そもそも切り離す意味が分からんのやが
検察庁幹部って国家公務員やろ
検察庁幹部だけ定年延長はダメ て
それただの独裁やんけ

ほんま無茶苦茶やな
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:32 ID:CsG0290I0(4/6) AAS
>>522
その閣議決定の特例てのは法律の範囲内の話とちゃうんか?
法律違反やったら逮捕されるやろ

ゲリゾウ一派はちゃーんと法律の範囲内で対処してるし問題は無い訳や
今回なぜか引っ込めたことで私物化してたことの証明をしてしまったのが問題やろ

ほんまアホやと思うで
781
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:40 ID:CsG0290I0(5/6) AAS
そもそも国家公務員の定年延長はむかしから言われてたことやろ
んでそれに対して反対されたから取り下げる てだけの話やろが

検察庁と国家公務員を切り離して考えろ て言ってる奴がおるけど無茶苦茶やろ
黒川の特例定年延長にしたってちゃーんと法律の範囲内でやってる訳やし違法やない

そもそも国家公務員の定年を延長するしないて内閣の権限やろ
それに対して反対反対言うなら、選挙で自民落とせばええし、政党でも立ち上げて法律を変えればええ話や

ほんまやることなすことが幼稚なんだよジャップは
820
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)12:43 ID:CsG0290I0(6/6) AAS
>>798
は?
起訴されて裁判で違法判決出たの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s