[過去ログ] 【週末討論】外出自粛解除後もずっと自宅勤務の方がいい? 賛成派 vs 反対派 [ニライカナイφ★] (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:22 ID:3nj19+Sv0(36/50) AAS
>>466
役所にパソコンを置いて、パソコンから申請できるようにすることから始めれば良いのかもしれない
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:23 ID:3nj19+Sv0(37/50) AAS
>>467
マイナンバーカードについて議論すべきかもしれない
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:23 ID:3nj19+Sv0(38/50) AAS
>>464
写真に撮って○をつけるのかもしれない
474
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:CmrhDjrL0(7/8) AAS
>>469
食料の生産は元々住居と田畑が一体化してるだろ
先祖代々のテレワークだよ
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:N3Z0JRU10(2/2) AAS
在学時からネット授業を取り入れておけばスマホ世代も問題なく馴染めるだろう
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:D3220FCz0(6/6) AAS
>>467
無理なんてのは無し
内閣総理大臣がリモートしろと言ってる
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:0n4Ip3AD0(1) AAS
電車が空いているのは正直快適だ
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:/bamejqx0(8/15) AAS
>>470
まあ相手先企業がどれだけ対面での打ち合わせを求めるかによるよな
基本的にはデュエルディスプレイあればテレワークで済むはずだが、itスキルというほどものでもないが慣れがいるから、政府系とかは結局対面になりそう
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:24 ID:2Wy2mJwF0(1) AAS
学校なんて青空学級でいいだろ。風通しがいいしお日様でビタミンDもできる
480
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:25 ID:Wep1R5a30(2/2) AAS
2020年ってもっと未来が進んでると思ったけど、まだ出社してたんだって過去の人にバカにされそう
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:25 ID:l0bOsDJL0(1) AAS
>>1スレ立てありがとございます

非接触型社会の関連情報をシェアします
外部リンク:b.z-z.jp
482
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:25 ID:aYb00Ph90(1/2) AAS
嫁が出社の時の方が喜んでるので、3割在宅で。
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:25 ID:PeliRiab0(1/2) AAS
悲報
日本赤十字の抗体検査の結果、東京都の抗体保持者は0.6%
精度が50%程度だと想定すると最悪値でもたったの1.2%
1400万人の1.2%は14.4万人だから公表数字の28.8倍

んースペインの抗体検査と同様の結論だな
隔離目的での検査は無意味
検査は治療目的のみ有効で陽性でたらイベルメクチンかアビガンを配るしかない
そして自粛生活はワクチンができるまで続く
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:26 ID:BWxa40KB0(4/6) AAS
>>467
全部機密だあとかいう無能組織は
ぽろっと漏洩すんだよ
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:26 ID:dwcryhUg0(2/4) AAS
>>203
保育園行けないから在宅勤務+4歳2歳在宅保育だけど仕事にならないよ
睡眠時間削ってやってる
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:26 ID:iXN3ZmkL0(3/3) AAS
>>474
あはは
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:27 ID:E2DMVOmM0(9/12) AAS
ほとんど社内にいない外回りの営業もテレワークだよな?直行直帰。
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:27 ID:uZfQgfpe0(1/3) AAS
これ会社側もテレワーカーも
社員である必要あるの??
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:27 ID:ASP64+R/0(1) AAS
屋外も他の感染リスクあるし
子ども破傷風に感染させたいのか?
屋外で勉強はありえん
490
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:27 ID:U7XU2/oa0(4/4) AAS
>>470
間違いなく日本の労働環境に変化が
起きると思う

ただ、自宅でも仕事スイッチの
オンオフできる人はいいけど
自分みたいにオンオフ苦手な人間は
苦労するだろうな・・・

今回のことで、オンオフできる人は
ほとん凄い人って思った

意思が強いのかな?
省4
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s