[過去ログ] 【週末討論】外出自粛解除後もずっと自宅勤務の方がいい? 賛成派 vs 反対派 [ニライカナイφ★] (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:43 ID:MhSip/MH0(2/2) AAS
無意味なこと省いたらつまるとこじゃあAIで良くねってなるだろ
本当に残るはごく一部になるんだけど
このスレのどれくらいかその一部に入れるんだろな
人間には無駄も必要なんですよ
趣味なんて言ってみれば究極の無駄だろ
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:43 ID:smvg68ep0(1) AAS
使えん奴が在宅で仕事が捗る捗る
109(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:43 ID:xQb1WFST0(3/4) AAS
>>106
猫がすっぽりはいる箱を机において放置するとそこに入るから箱ごとどけてる
ふだんいないのに家いるやんかまってニャンなのは知ってるが
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:43 ID:5zzuUzJh0(4/5) AAS
>>105
カリフォルニアの上司の家は、娘2人のオンライン授業と帯域を奪い合うので、授業が始まるとビデオ会議の品質が落ちる
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:43 ID:xA0pAuNc0(2/2) AAS
音楽聞きながらの方が仕事はかどることが証明されちゃったな
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:44 ID:+LlMtC3m0(1) AAS
コミュニケーションコミュニケーションって意味のないものに力入れまくった結果
ズタボロな国になったなw
さっさと滅びろよ
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:45 ID:zQLnY32Q0(1) AAS
在宅メリットあると思うんだが、うちの昇進頭打ちオッサン連中が楽したいからって率先して在宅在宅言ってるのが滑稽だわ
PCスリープ状態なると各自アドレスの色が変わるんだけどオッサン連中気付いてないから、ほぼ終日スリープ状態だしw
携帯電話しても出ないし寝てんのやろアイツら
114(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:45 ID:FUxONKzg0(1) AAS
夫婦仲悪い家庭の場合は最悪だろう
独身最強
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:45 ID:hixqpXmV0(1) AAS
そんなこと議論できる職場環境へ転職したいわw
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:46 ID:89GclY220(1) AAS
在宅週3、出社2日とかがいいな
ちなみに今回でたいした仕事してない人が浮き彫りになるから、人件費カットの目安にもなる
あと部長は必要だが課長はいらない
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:46 ID:5zzuUzJh0(5/5) AAS
>>109
結局、スタンディングデスクが効いた
それでも身体をよじ登って来ようとすることあるけど
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:46 ID:/vorDvbE0(1) AAS
>>5 ICTインフラや教育への投資、出てくる結果、は発展途上国とはさすがに言わないが、とても先進国とは言えないぞ、すでに。
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:47 ID:VPntAIw30(1) AAS
対人恐怖やコミュ障もテレワークなら出来ると思ふが如何に
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:47 ID:kx4/hTjX0(1) AAS
出来るとこならどんどんやって来れ
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:47 ID:CGqwCo+b0(1/2) AAS
自宅勤務もできたらいいな
とは思う
まあうちのとこは自宅勤務なんてできない職種だけども
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:48 ID:JG2nIMAG0(1) AAS
自分とこは高い賃料払ってまで都内に拠点を置く必要無いんじゃないかってことで企業誘致を勧めていて賃料が安く環境の良い地方に拠点を移してもいいのではなんて言い始めてるわ。
業務的に月末と月初の2日間さえ出れば後はリモートで動かせるし移転候補のオフィスには温泉が付いてるだとかで上の連中は決まってもないのにキャッキャしてる。
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:48 ID:CGqwCo+b0(2/2) AAS
>>114
それやたら言われるけど
どこも楽しそうなんだよなあ
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:48 ID:RRJomgvv0(1) AAS
IT業種は全部テレワークできるはずだろ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:48 ID:LaySDLdk0(1) AAS
自宅勤務なら酒飲みながら仕事も可能だなw
126(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)07:49 ID:kK6WrYA/0(1) AAS
テレワークのノウハウの共有を政府主導でやってほしいな。
一部の企業だけうまく導入できても日本全体の底上げにはつながらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s