[過去ログ] 【週末討論】外出自粛解除後もずっと自宅勤務の方がいい? 賛成派 vs 反対派 [ニライカナイφ★] (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:15 ID:24KyLPeo0(1) AAS
通勤しないのが楽
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:15 ID:p6oy1UqO0(3/3) AAS
経団連・中西会長が直言「アフターコロナ見据えデジタル変革加速を」、
収束に2〜3年
2018年5月に会長執務室に初めてパソコンが備えられ、
事務局職員にメールで施策を問う姿が紹介された
原則は対面の説明、資料は書面、そこに電話でのやりとりが加わるのが基本だった
今までの会長は経団連の仕事には使っていなかった
2018年 サイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝
「自分でパソコンを打つことはありません (USBを)使う場合は穴を入れるらしい
ですけど、細かいことは私はよく分かりません」と述べ、そもそもUSBが何かを
知らないという衝撃的な事実が明らかになりました
443(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:15 ID:3nj19+Sv0(31/50) AAS
>>440
加えて、「ここなんですけど」と指でさせなくなるので、正確に表現する能力が身に付くのかもしれない
444(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:15 ID:E2DMVOmM0(7/12) AAS
AIに夢みすぎw 提案資料とか営業電話とかしてヒアリングして金額調整してとかこの程度でもテレワークで出来てるのに。
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:16 ID:Q6QIzlP40(2/5) AAS
ストレス依存症とか完全に洗脳されてるレベルだな
446(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:16 ID:fygcePAQ0(1/3) AAS
在宅にしたら不必要な人間が改めて分かったから間違いなくリストラは増えるよ
うちの会社もリストラ候補もう出してるし
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:16 ID:i5uegMm80(1) AAS
運動不足解消のためジムに通勤
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:16 ID:3nj19+Sv0(32/50) AAS
>>443
訂正
画像で指摘する場合もあった・・・
449: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/15(金)09:17 ID:SEF74qBl0(1) AAS
混雑しないよう分散させる
ため在宅できる部分は実施が良い
俺は開発職で完全リモートは困難
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:2hE+JhGd0(1) AAS
>>1
孤独になる事も、淋しくなる事も、誰にも理解されない事も……
それは、思うように生きる事の代償なのかもしれない… by 尾崎豊
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:U7XU2/oa0(2/4) AAS
>>444
>営業電話とかして
それは貴方が能力あるからだよ
対面営業とテレアポ営業は
まったく違うスキルが必要だと
思い知らされたわ
452(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:/bamejqx0(6/15) AAS
>>443
そもそも今ですらメールで文章書けない人多いしな
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:Cuss0ijv0(1) AAS
>>416
そうそう
今ここでテレワーク賛成してるのは元々オフィスでの仕事のやり方とか同僚とのコミュニケーションが確立してる人たちだよね
異動してきた人とか新入社員は大変だと思うわ
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:dwcryhUg0(1/4) AAS
ランチ代かなり浮いてる
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:3nj19+Sv0(33/50) AAS
>>446
そもそも、オフィスで働いていても上司は不必要な人間を把握しているのかもしれない
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:17 ID:UwOApb/w0(1) AAS
在宅で4キロ太ったし
普通に出勤してる方がイイわ
457(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:18 ID:CmrhDjrL0(6/8) AAS
>>443
それくらいだったらスクリーンショットに赤丸つけて「ここなんですけど」
って送ればいいだけだろ
458(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:18 ID:23xhiW3J0(2/2) AAS
>>410
わかるわ
それに口頭だとメモ取るために一時的に仕事中断しないといけないし
チャットだと仕事の邪魔される感がほとんどなくなる
あと反応に30秒かかっても、むしろ反応が早いと思われる
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:19 ID:3nj19+Sv0(34/50) AAS
>>452
業種によって正確に書く能力が大きく違うようなので、学校教育から変えた方が良いのかもしれないね
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)09:19 ID:E2DMVOmM0(8/12) AAS
すまん、新規営業はテレだと確かにきついはず。俺は既存先だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*