[過去ログ] KDDI、UQ mobile事業を統合へ [HAIKI★] (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:17 ID:BKbH2cp00(1) AAS
biglobeはそのまま
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:17 ID:e6sn0WwH0(1) AAS
もしもの時はイオンモバイルでいいや
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:17 ID:aA5Lu5c00(1/3) AAS
UQのドコモプランは消滅しそうだね。
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:ca/uOGZv0(1) AAS
業績が悪くなったら外資へ
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:nzw8TEDW0(1) AAS
>>14
これ
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:9j/5UjcA0(1) AAS
ソフバンとワイモバイルみたいになるのか
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:xhdJkdHQ0(1) AAS
タベちゃん最高っス
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:E4UhEHib0(1/2) AAS
>>2
今契約してる分は上げられんやろ
移るならいまのうち
29
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:18 ID:l7RLFaqY0(1) AAS
格安SIMは思ったより、キャリアにとって脅威なんだな
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:19 ID:v1PkA6k60(1/10) AAS
>>9
買収じゃなくて自社で金出して作ったものだから文句は言えない
31
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:19 ID:gcMskt5T0(1/2) AAS
uq wimaxは法令上KDDIへの統合はできないんだよな
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:19 ID:UEBMQoh30(1) AAS
ドコモからスマホ買い替えてUQかワイモバに変えようと思ったが値段上がるのか?
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:20 ID:FPvQ/4Bd0(1) AAS
ラインモバイルってどう
やっぱ遅いの?
34
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:20 ID:klnnh0Cj0(1) AAS
>>20
????
UQに割り当てられたのは既存3社崩すためと違うぞ。
さらに言うなら、MVNOとしてのUQモバイルが買い取られるだけで、UQは残る。
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:20 ID:HaNzE52M0(1) AAS
UQ終わったか
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:20 ID:v1PkA6k60(2/10) AAS
>>14
お荷物だから潰す方向にしかいかないよ
37
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:20 ID:ynPl3G+r0(4/5) AAS
>>31
独占禁止法?
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:21 ID:E4UhEHib0(2/2) AAS
あとデュアルシム機種減って来てるんよな
39
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:21 ID:ytj1JbVB0(1) AAS
BIGLOBEもKDDIに買収されてたよな
どんどん統合していくのか
40
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)16:21 ID:4BwsgOfF0(1) AAS
>>14
個人的には安定してほしい
10M〜1Mをいつも行ったり来たりしてる。
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*