[過去ログ] 【経済】純利益8割近く減少 上場企業の業績悪化 [首都圏の虎★] (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:50 ID:KppSQ7jY0(1) AAS
>>39
年金返せよ満額
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:50 ID:2NKa+JMS0(1) AAS
そもそもまともに税金払ってないとこばっかやろ
49
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:52 ID:E0CcZPvwO携(1) AAS
でも上場企業は、過去最高に内部留保があるから大丈夫だよね!

前に戦後内部留保が最高値になっても、労働者にほぼ還元せず。その理由は、何かあったときのためのお金だと。

ならばこの場合、当然企業は国などに頼らずに自分らで乗り越えるんだよね!?
企業は都合よく被害者ぶるのは、もういい加減止めなよ!!
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:52 ID:BS1PhOEs0(1) AAS
転売屋の数字は出てこないもんね
51
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:59 ID:W640A3HD0(2/2) AAS
儲かった時にがっぽり金をせしめて豪邸&豪遊の中小企業の社長(社員は薄給でこき使い)こそ
こんな時にだけ被害者ぶるのはやめろ
だろ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:05 ID:Q7sMgHeD0(1) AAS
赤字をくってないとはいえ、借金がキツそうだな
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:06 ID:3HyE7oZJ0(1) AAS
だが国民の命はかなり守られた
そう政府が選択した
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:07 ID:24zogjJG0(1) AAS
政府がどちらを見て政治をしてるかってのがよくわかる、わかった事案でしたね、コロナ
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:10 ID:nAzV2U7h0(1) AAS
叩き潰してもぬけの殻になったら買ってやるぞって首長くして待ってる連中が計画してるんじゃないのかこのインチキウイルス騒動
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:10 ID:4epVwfUE0(1/2) AAS
そらそうよ
ロックダウン、自粛
経済的な自殺よ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:11 ID:vWXSPd8Z0(1) AAS
5月入って決算発表続いているけどどこもかしこもボロボロだな
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:12 ID:4epVwfUE0(2/2) AAS
>>46
赤旗の購読料、猶予してくれるんかな?
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:15 ID:UFMEc+BB0(1) AAS
>>6
日銀が買い漁って好景気を演出しているだけの偽装経済に意味なし
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:21 ID:fNN75jdy0(1) AAS
>>51
それな( ´-ω-)σ
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:28 ID:TV9OVsfJ0(1) AAS
内部留保
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:37 ID:4QfHrFsO0(1) AAS
いつまで緊急事態出してんだよ政府は
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:43 ID:NrU7D+Gq0(1) AAS
任天堂「敗北を知りたい」
64: 【東電 78.9 %】 [age] 2020/05/13(水)20:45 ID:JGugdmXX0(1) AAS
>>1
スーパーやドラッグストアは?
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:47 ID:6g2a1EUo0(1/2) AAS
>>23
会計気をつけなよ
そこでつまづいてあぼーんすることも多々
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:48 ID:6g2a1EUo0(2/2) AAS
>>49
内部留保って何で構成されてるのー?
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*