[過去ログ] 日本が開発「全自動PCR検査システム」なぜ導入されないのか フランスでは高い成果 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:1ghJiuWa0(1) AAS
>>11
人口10万人当たりのコロナ死者数が
日本の100倍だからね。
検査数は逆なんだろうが・・w
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:5GTVzLjU0(1) AAS
>>1
>>1
そりゃ感染者数を少なく見せかける為に
「政府の総力を結集」してるからなw
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:J+15h2OA0(1) AAS
検査してなきゃ今より死人が出て
ロックダウンどころかフランス国民がいなくなってるよ
日本で検査数を増やさないのは中間にとって都合が良いんだろな
今日の軽症者は明日の重症者、死亡者。日本人が減るとうれしいんだろ
374(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:vw//NJ+B0(1) AAS
>>2
検査で死者が増えた、
から
検査で蔓延は止められない
に防衛ラインが後退しててワロタ
一応現状の理解と恥を知る能力はあったんだな
良かった良かったw
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:1f8cutRn0(3/3) AAS
>>358
なんで減らさなきゃならんの?対外的なイメージ操作?
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:0Vq35uFT0(2/4) AAS
感染者も健常者も動きを止めなければならないロックダウンに比べたら、感染者だけを
つまみ出す検査など安いものだろう。
377(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:03 ID:PqIn/iOl0(1) AAS
>>298
検査数上限で門前払いしてたのとどっちがいいかって話でしかなかろ
378(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:iKMtPrUP0(3/7) AAS
>>319
わかってる人がそういう風に言っちゃいかんだろ
今日病院で採血してもらった
1週間後に結果わかるからまた来なさいって
って感じだ
医院(診療所)と病院の区別なく病院って言ったり、自分とこで検査可の病院と民間企業に委託する所も含めて検査って言う人は多いよ
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:2z0f4gNK0(1) AAS
>>348
感染研が認めないから
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:zjtLqM5x0(1) AAS
それでフランスはどうなったんだ
381(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:AWFKgw/t0(5/17) AAS
だから検査増やすにしてもPCRをできるだけ少なくするために抗原検査を導入するんだよ
こちらならあっという間に結果が出るし大量にやっても問題ない
382(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:neo2vHBC0(1) AAS
>>317
日本の法律化では隔離なんてできない
自覚症状なければ出歩くやつはいなくならん
1000万人感染となると死亡率5%で50万人の死者が出ることになるけどそれでいいのか?
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:tl6xZdv40(3/7) AAS
>>332
いやスレタイのフランスで高い成果とは、だから何?って話
384(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:AWFKgw/t0(6/17) AAS
ちょんさんまたも爆発前夜
クラスター発生 欧州株が入り込んだらしい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:04 ID:29YTu97T0(3/16) AAS
>>366
だから検体を唾にするでしょ。
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:05 ID:Ti0BAlNx0(1/2) AAS
在日の安倍チョンは来年のオリンピック開催の為に
感染者を増やさないようにサボタ-ジュさせてるニダ
在日の安倍チョンをクビにしなくては いずれ日本は安倍チョンの祖国に潰されるニダ ( ;∀;)
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:05 ID:nMgAkdvt0(1) AAS
>>317
>一方検査数を増やして、感染者に陽性だと自覚させてウイルスが無くなるまで自宅に隔離してもらうことで
>感染者を減らした、結果感染者は
>たとえば10万人になるが死亡者は5000人だとすると
>致死率5%になる
第二波、第三波が来ることを想定してない
やり直し
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:05 ID:r/8J7kct0(18/20) AAS
>>366
もう技術が進んでいて
患者の唾液からでもPCR検査可能になったそうだ
389(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:05 ID:LY3udNp80(4/8) AAS
>>381
PCRと抗体は別モンだから
抗体で感染者わかるわけじゃないし
390(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)15:05 ID:I+Yl54Qg0(2/5) AAS
>>332
わずかな精度の差だが、その差が生命を左右する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*