[過去ログ] 【コロナ】 港区・世田谷区が多くて荒川区・北区・足立区が少ないワケ・・・東京23区の 「感染者数格差」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
560(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:19 ID:33FpaVJ50(1) AAS
その東京の荒川区・北区・足立区って大阪で言ったらどんな感じ?やっぱ西成か?
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:19 ID:3g0Fkesa0(2/3) AAS
>>560
大正区みたいなかんじ?
606(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:23 ID:QfQu6TGo0(6/13) AAS
>>560
関西の地域性なんか知らないけど、ドヤ街みたいってこと言いたいなら墨田じゃん?
一言で言えば、一様に柄が悪い場所ってこと
きたくはいいとは思わないけどそんなに悪いイメージないけどね
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:29 ID:NajrPdVC0(4/8) AAS
>>560
荒川区=ドヤと貧民で西成区、
北区=化学工場とデカイ河川と交通の要衝の十三(赤羽)で淀川区、
足立区=柄の悪さと中小工場や中小倉庫や人権左巻議員の強さで東大阪市。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s