[過去ログ]
【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★2 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588334040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 22:19:02.93 ID:sCyKTw1v0 具体的なアイデア。現在の時差出勤は素晴らしい事です。更に、通勤時間帯前後に、 各鉄道会社が安全に運行できる最大数の電車を過密運行すれば、通勤乗客の密度が 減り、感染防止に役立ちます。運行コストが上がり、省エネに反しますが、 今は COVID-19 との戦時です。感染防止の最善策が優先されます。 https://twitter.com/okbros1104papa https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588334040/867
875: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 22:19:35.13 ID:sCyKTw1v0 具体的なアイデア。買い物が感染拡大の場になっています。24時間営業をすべきです。 同時に売り場の情報、混雑予想をネット配信します。駐車場の満車ランプのように、 入場者数を制限します。売り場の人口密度を減らしてこそ感染軽減の実際です。 営業時間短縮は理屈に合いません。何でも少なくは駄目です。 https://twitter.com/okbros1104papa https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588334040/875
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.631s*