[過去ログ] 加藤厚労相「PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解」保健所・現場の医師たち「私たちが悪いというのか」★2 [ガーディス★] (826レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:06 ID:ULXXeCzJ0(3/4) AAS
>>63
全部同じじゃん
重症化する可能性が高い層を重症者と勘違いしてるだけだ
96(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:07 ID:tCB7t6vK0(1/3) AAS
>>63
これで誤解の予知が満載?
かなり分かり易い説明だと思うが?
?は「この状態」の解釈で誤解を招く可能性が有るが、??は誤解する余地なぞ無いぞ?
?相談・受診の目安
〇以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
省22
97(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:10 ID:ULXXeCzJ0(4/4) AAS
だいたい和歌山みたいに積極的に検査してるところに誰も文句付けなかった時点でバンバン検査してオッケーなのは分かりきってた
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:11 ID:nFeFHe8r0(1/2) AAS
加藤紘一
加藤智大
加藤勝信
こうやって並べると中々の人材揃い
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:13 ID:5jeoqkjB0(1) AAS
キモ
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:14 ID:4tlnYmqb0(2/17) AAS
>>96
それで検査が受けられない
保健所にハネられる等の声
もしくは報道がなぜ、されたのかと
政府も検査能力を随分上げたが
検査数が全く上がらないのは
何故なのか?と
堂々と隠蔽しているとまで
言われてるのだが
それは悪質なデマによる
省4
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:15 ID:3Vt7P3Yn0(1/2) AAS
国が自粛を要請してると誤解してる奴もいるだろうな。
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:15 ID:CmXG+OWp0(1) AAS
安倍政権ヤバイな
のちにコロナ騒動が『映画化』になった時、教科書に載る時、
このフレーズ(悪魔のセリフ)は絶対外せないインパクトがあるわな
当時の日本国を象徴する、見せ場の一つとして100年後も語り継がれるだろう
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:15 ID:KtcbEA400(1) AAS
医者はともかく
保健所は思考停止のお役所仕事
悪いと言うけど
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:15 ID:Y+YoSLqZ0(10/11) AAS
20200413 TBS NEWS by.RX(AM11:40)
さいたま市 保健所 PCR検査制限
PCR検査について
(清水勇人市長) 字幕 「埼玉県の方針に従い 適切に対応している」
105(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:16 ID:cisErkS10(1) AAS
>>1
いや悪いだろ、現在進行形で受診拒否しまくってるだろ
都内じゃたらい回しが酷いと記事になっとるで
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:17 ID:tCB7t6vK0(2/3) AAS
>>96
で、加藤厚労相のこの答弁。
「検査を受ける要件ではなくて、受診の診療の目安でありまして、37.5度を4日、そこを超えるんであれば必ず受診をしていただきたいということで出させていただきました。」
「そして倦怠感等がある。それも4日だ。あるいは37.5度と倦怠感と両方だと、こういう誤解もありましたから、そうではないんだ、倦怠感があれば、すぐに連絡をしていただきたいと。」
「こういうことは、これまで幾度も周知をさせていただいております。」
言ってることは>>96の「受診の目安」と矛盾しておらず、何ら間違っては居ない。
ただ誤読による誤解が全国的に蔓延している現状で、厚労省からの周知が足りなかったのは事実。
「さらにそうした誤解があれば、誤解を解消するよう努力していかなければならない。」
「それ以前の問題として、保健所機能がそういったところで本来の機能を発揮できるように我々も一緒になって課題を解決していく。ボトルネックを解決していく。現場も努力をしながら、相当努力をしながらやっていただいております。」
今さら遅すぎる。
省2
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:17 ID:JQ8CHzgb0(1) AAS
もうからんと、医者は見ないからね
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:17 ID:4tlnYmqb0(3/17) AAS
>>97
あそこの知事は
国の方針には従わないと宣言して
やったのでしょ
加藤さんからすると、はぁ?では
何故、そこで気づかないのか
理由を説明して頂きたいね
109(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:20 ID:3Vt7P3Yn0(2/2) AAS
ここまで来ると、緊急事態宣言も国民が勝手にそう思い込んだだけって、後で言いそうだな。
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:21 ID:UXmNJpNj0(1) AAS
一人でも死んだら政府の目安が悪いから仕方ない
どこの国の検査体制でも救えない命はあるんじゃないのかね
111(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:21 ID:YgI94cD60(1) AAS
>>97
都心の一部がキャパオーバーで悲惨なことになってただけなのかな
多摩地区の知人は熱出たらすぐ検査してもらえたそうだ(ちなみに陰性)
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:22 ID:tvkUe2JH0(1) AAS
いつもの安倍しぐさ
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:22 ID:4tlnYmqb0(4/17) AAS
>>109
まー法的な強制力のない
お願いだからな
裁判なら、それ通りそう
勝手に発生した、同調圧力に対する
責任はないとかね
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)05:23 ID:RiYBVQRC0(1) AAS
有事が起こると見えてくる
政策の全責任は総理にあるだろ
菅直人はまとも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*