[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:42:52.76 ID:jSW5kpke0(2/9) AAS
関東大震災で、東京の郊外や関西の高級住宅地が開発された。
それに似たような現象だろうね。
144: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:46:35.76 ID:3mFx1O1m0(3/4) AAS
>>98
ドアに張り付いての満員電車とかよく我慢してたよね
コロナ以降は感染ボックスみたいなもんじゃん

別に東京じゃなきゃいけない仕事でもあるまいし
上級がリモートにまったく明るくなくて各種手続きの受付が面倒だからってのもあるんだろうけど

地方にもちゃんと出張分業すればいいだけだし、ハンコ文化も終わりにすべきだって言うのに
マジで老害はコロナで市ねって言われるのそこだからな
403: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:40:54.76 ID:xVRmgk800(2/2) AAS
>>400
大事じゃなく大丈夫?
455
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)16:15:36.76 ID:HZJz6JUc0(3/8) AAS
>>419
元福岡県民だけど死ぬほど賃金安いのと仕事が少ない
IT系がだいぶ増えたけどね
あとは男尊女卑がほのかに残ってるので女性は注意
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)06:43:53.76 ID:rZuegwvE0(1) AAS
ヒューリックつぶれるかな
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:09:21.76 ID:WN4//WU70(1) AAS
10人ぐらいの小さなオフィスだったけど毎月50万60万払うのアホくさくなったわ
全員リモートワークにした
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土)08:07:06.76 ID:WjMGzPuE0(1) AAS
ってか90年代後半ぐらいだったか、IT社会になったら、東京の一極集中が緩和されるようになるとかホザいていただろ。
なのに一向に実現できず、今までがおかしかったんだよ。
それが20年ほどで、こんなしょーもない事態になって、ようやく実現化することになったと。
847
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)12:41:11.76 ID:iwTb+Esa0(7/7) AAS
そもそも合理化が進めばあなた方が首を切られることになると思うのだが
899
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)09:34:44.76 ID:W5LnXiW50(3/3) AAS
>>897
会社からすれば通勤手当なんて新幹線通勤組を除けば屁みたいなもんだろ。社会保険料負担に比べたら。
だから通勤手当の非課税上限を下げて新幹線通勤手当はガッツリ課税すべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s