[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:35 ID:nC5rtx7x0(1) AAS
これから就職する人には在宅勤務の方がイメージ良いかもね
251
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:35 ID:SvBdFxh00(1/2) AAS
学校がリモート授業だけにできるかと聞くと
仲間との交流ができないから嫌だと言う。
会社だって同じで、表面上の付き合いだけでも有ると無いとじゃ大違いだ。
溜まり場に溜まるのは人間の本能だと思うけどな。
252: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:35 ID:r0fS8U0B0(2/11) AAS
オフィスの移転・増床で成長する企業というのは、オフィスの移転・増床を事業としている企業だけのはずだが。
若い企業というのはすべて、オフィスの移転・増床が売上の主軸になっているということなの?
253: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:36 ID:Gs21Vqmu0(6/7) AAS
大きな規模の企業でも、週1、2日だけ出社とか増えるかも。
机も他の人と共用。
結局オフィス需要は減る。
254: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:36 ID:d0ZwjQm70(7/10) AAS
>>246
嫌なのが自分の回線だけ死んでいるという現象・・・
255
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:36 ID:stFfiyc+0(4/10) AAS
リモートワークになったら、
大声で「●の件、誰が担当やったっけ?」「誰か●を知ってる人−??」とか
周りの「みんな」に聞くという事が出来ないから困るんだよな。

部署全員宛にメールするのも大げさだし、チームズとかに書いても誰も反応してくれないし。
リモートワークが根付いてる会社はどうしてるんだろう?
256: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:36 ID:g8dUWLec0(5/11) AAS
>>251
学校は勉強しに行くとこじゃないから
社会生活を覚える場だよ
友達作れなくてどうやって顧客を増やすんだ?
どうやって社内政治に絡むんだ?
257: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:36 ID:d0ZwjQm70(8/10) AAS
>>249
嫌なのが自分の回線だけ死んでいるという現象・・・
   
258
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:37 ID:r0fS8U0B0(3/11) AAS
>>251
表面上の付き合いだけならビデオ通話でいいのでは?
職場にたまり場なんてないよ。
259: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:38 ID:jSW5kpke0(5/9) AAS
>>240
マスコミ大手は都心の大家さんだからね。
260: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:38 ID:u2+DPez10(1) AAS
>>255
そんなもんLINEグループで回せばいいだろ
261
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:38 ID:stFfiyc+0(5/10) AAS
>>258
ビデオ会議とかメールは私語厳禁で、上司が検閲してるだろ。
262
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:39 ID:VQEWqz/o0(1) AAS
>>251
そこで一定数の仲間はずれも生まれるって考えろよ
263
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:39 ID:PXWzcjal0(1/4) AAS
遠隔は電気を無尽蔵に使えることが前提なのにな。
原発事故で電気がまともに使えなかったことをもう忘れたのかね。
264: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:40 ID:EY9qP9Zv0(1/7) AAS
ぶっちゃけ

現場作業以外は国内・海外問わず出張はただの遊びということがバレてしまったw
適当に話して酒飲むだけだからな

全くの無駄とは言わんが
265
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:40 ID:SvBdFxh00(2/2) AAS
>>262
だから、そういういじめられっ子みたいな人が
オフィスいらんって言ってるような気もする。
266: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:41 ID:Gs21Vqmu0(7/7) AAS
>>263
電気がまともに使えないとオフィスに行くための電車も動かせなくなるけど
267: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:41 ID:EJrqzPdf0(1/2) AAS
オフィスなんていらないよな
なんのためにみんな通勤してるの?
268: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:41 ID:g8dUWLec0(6/11) AAS
テレワークやってたらわかるけど話さなるやつはとことん話さなくなるしもちろん挨拶なんかない
首切りやすい
269: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:41 ID:CB8sut+W0(1) AAS
かと思えば、大阪の某IT技術専門学校は、いまだにネット会議を導入せず
職員を会議室に集めて会議しているという話が昨日出たが、時代についていけない
学校経営者であると如実に物語っているね
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s