[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)13:53 ID:R5gn+6J30(1) AAS
連休明けから出社は週2日、あと3日はテレワークになった。理想は週1出社だなあ
オフィス港区の立派なビルだからもっと縮小してテレワークを進めてほしいわ
860: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)13:56 ID:ZXPRgrQ30(1) AAS
こんなの一部だけ
テレワークなんて仕方なくやっているのであって
緊急事態宣言が解除されたら出社させる気満々ですよ
861: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)13:57 ID:WUC2ipU40(1/2) AAS
経済被害は甚大だけど、「働き方改革」というか「働き方実験」はめちゃくちゃ加速したと思う
今後全部切り替わるわけがないけど、使い分けや別ルートとしての可能性を見出した企業もある
被害はどうしようもないから、少しの光明を生かすようにしないと
862: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)13:58 ID:3ZJN9fqF0(1) AAS
>>12
会議で出張とか必要が無いことが分かったしな
863: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)14:02 ID:WUC2ipU40(2/2) AAS
自営で店舗だけで地蔵のようにやってた料理屋が
宅配やテイクアウトのルートを今後も真剣に考えるようになってる
日頃商売ができてるからこういうのがなければ絶対やらなかった
864: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)14:07 ID:dSlzNy/J0(3/3) AAS
世界に比べて20年遅いんだよ
865: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)15:50 ID:u6hqxI/W0(1/2) AAS
>>846
東京23区外勤務になったら都落ちて嫌がるからなw
実はこんなのばっかじゃないのw
「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソー
メンみたいなものしかない。東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくな
い!」
「今自由が丘住んでるんだけど耐えられるわけないじゃん」
866: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)15:54 ID:GK+FH3l10(1) AAS
>>9
話したいタイミングがわからんのよね、テレワークでは。
867(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)15:55 ID:dbfDLo2h0(1) AAS
東京ってあんなに立派なビル沢山建てて入る会社そんなにあるのかな?
868(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)15:58 ID:XOS4c5DC0(1) AAS
スタートアップが都心にオフィスもっているの、営業が便利に加えてここはまともな
企業ですってシグナリングの意味もあるだろうから、後者のシグナリングの意味が
薄くなると一気に都心離れ進みそう。渋谷近辺とかすきそうだよね
869: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)16:07 ID:2CdAbBbA0(1) AAS
通勤通学のない社会目指そう
870: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)16:17 ID:UcLrYYwr0(2/3) AAS
>>868
優秀な学生が、パンデミックのリスクが高い地域が勤務地となり得る企業を避ける
同様に、取引先企業も自粛による対応遅れを考慮して、地方の企業との取引を増やす
何しろ打ち合わせもリモートで済む事が判ったから
871: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)16:22 ID:E/uRlTG10(1) AAS
判子も無くせや
872: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)16:23 ID:UcLrYYwr0(3/3) AAS
>>867
都心に残るのは、営業マンなど数名が外回りの合間に立ち寄って本社と連絡を取り合うリエゾンオフィス(取引先との会議室も兼ねる)
本体は所沢などの郊外や、静岡、松本など地方都市の郊外(マイカー通勤が主体)
873: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)16:33 ID:u6hqxI/W0(2/2) AAS
○○省「入札に参加する場合、新製品を発売する場合は製品仕様適合表を印刷しバインダーに綴じて20部添付すること。代表者による持参とし、代理のものが出向くときは委任状を携帯すること。」←こんな糞みたいなこと続ける限り東京23区から本社は転出しないよ。
874: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)17:01 ID:acMkIiHT0(1) AAS
>>47
そういう物が不要になるんじゃね?
新しいマナーや常識が生まれるんだよ
875: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)17:02 ID:2y5NPVX/0(1) AAS
不動産株やばいん?
876(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)17:25 ID:xtuS9cIN0(1) AAS
>>143
それは止めて!
商売の旨み何も失くなるから中小企業の倒産だらけになるぞ
現金商売は残さなきゃ
877: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)17:30 ID:FMYJBwTn0(1) AAS
官庁でも電子入札当たり前の時代に何言ってんだ(笑)
878: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)17:41 ID:sa0Xv+XQ0(1) AAS
ペーパーカンパニーならぬデータカンパニーだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*