[過去ログ]
【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 07:17:57.49 ID:HtXVX2V/0 これで長崎新幹線ゴリ推し論争も終結やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/653
654: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 07:38:28.73 ID:WoEJkka+0 >>651 25年に東京の人口がピークと言われていたけど減少は早まりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/654
655: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 08:05:16.90 ID:TTL6nG+t0 >>616 ネスレあたりが町田や所沢といったベッドタウンに、時間貸しのサテライトオフィスを用意しそう ゆくゆくはトヨタの未来都市みたいに、異業種と組んで、地方にまで展開 個人的には軽井沢、勝浦、宮崎、沖縄、函館あたりに欲しい 函館なら函館ラサールもあるから、ある程度のエリート家族も呼び込めるのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/655
656: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 08:07:42.23 ID:TTL6nG+t0 >>617 日本の人事システムだと、組織・人員の管理能力があるからではなく、会社に貢献したから管理職になれる『ご褒美人事』だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/656
657: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 08:11:36.60 ID:TTL6nG+t0 >>633 勤務地がどこか知らんが、そもそもその職種なら都心である必要がないな 厚木あたりでマイカー通勤できる環境の方が終電に左右されず自分の仕事に集中できたはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/657
658: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 08:56:52.25 ID:z1Y93ox30 >もうオスは不要 に空目した 二度寝してくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/658
659: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:04:09.34 ID:8dcJeFz40 大学も高い給与払ってまで 教授を雇う必要が無くなる。 ネットを通して講義ができる人を 世界から募ることができるようになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/659
660: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:05:55.89 ID:8dcJeFz40 >>617 ホントそれ。PCも録に使えないのに あれやれ、これやれ Excelくらい使ってみてよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/660
661: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:10:25.14 ID:g7ql+AOa0 >>631 そのその大家は固定資産税を更に大家の自治体に納めてるから 自治体の税収が減るっていうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/661
662: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:11:11.78 ID:V/soy/g30 じゃあ40、50代の無能がだいぶ焙りだされるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/662
663: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 09:14:35.06 ID:eBeZGqxf0 >>307 週1で沖縄とか北海道はちょっとなぁ 月1とか年1ならありかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/663
664: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 09:14:58.52 ID:lDtCMZZb0 >>420 そうなると人材枯渇するなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/664
665: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:15:03.24 ID:jKOhmrD50 事務所かまえて社員がいないとペーパーカンパニー 信用力0 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/665
666: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 09:18:37.32 ID:VLj0OoNy0 アルとニダ「情報拾い放題アルニダ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/666
667: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:21:17.08 ID:9auLN8WS0 やっぱりな旧帝以外はもう本社に戻れないんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/667
668: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:21:31.92 ID:HpE3IUo40 地価も変わってくるだろうな 人口密度の高さがリスクになるから 首都圏や駅前の地価は下がり 医療体制が充実した地域が高騰しそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/668
669: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:28:41.25 ID:g7ql+AOa0 >>70 銀行、担保割れ続出するよ!やったねタエちゃん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/669
670: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/01(金) 09:32:23.40 ID:L65xraUS0 おまいら、そもそも日本である必要すらなくなるって考えはないのか? 東京にオフィス置かなくてもいいってのは、 別にマニラでもジャカルタでもよいってことだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/670
671: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:33:54.38 ID:g7ql+AOa0 行く川の流れは絶えずしてしかも元の水にあらず よどみに浮かぶうたかたは且つ消え且つ結びて 暫くそこにとどめたることなし 世の中のひとも住処もまたかくのごとし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/671
672: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/01(金) 09:35:09.38 ID:g7ql+AOa0 >>670 LINE通話できるから、電話代も安いしな。 ワイが10年前に台湾から仕事してたら誰も理解 してくれんかった。時代がワイに追いついたな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/672
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s