[過去ログ] 【維新】#吉村知事人気とは何なのか?無検証で持ち上げるメディア、映る印象だけで「英雄」扱いの愚 [中山富康★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)11:14 ID:LsPO5vfG0(1/5) AAS
実行力行動力は素晴らしいよね
勿論そのやろうとしてることに対しての良し悪しはあるけど、それでも行動に移してる事そのものが価値がある。
逆に言えば行動に移すことそのものだけで価値を与えられる程度の政治をこの国はずっと続けてきてるって事だ。
むしろそちらこそ優先的に批判されるべき事案だ
155: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)11:16 ID:LsPO5vfG0(2/5) AAS
まあ一つ言えることは吉村効果によって次の選挙で維新は間違いなく議席数伸ばすと言うことだな
192: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)11:20 ID:LsPO5vfG0(3/5) AAS
政治におけるリーダーシップが素人目にもハッキリ見て取れるからな
本来あるべき形の一つとしてようやく見せてくれる政治家が出てきたなという感想
やっぱりね必要以上の老体は去るべきだし若さが必要だよこの国は
それを提示してくれている事も評価に値する。ただし、政策的には反対する物もあるがね。まあそれはそれだ。それが政治だしな。でも有事における現時点での最高評価は間違いなく彼だ
232: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)11:25 ID:LsPO5vfG0(4/5) AAS
今までの政治家と異なるのはネットの活用が上手いよね。今までの政治家と異なるのはここ。だからスピード感のある政策とも無関係ではない要素。
安倍みたいにネットに対して主体的利用ではなく受身姿勢の古い悪しき政治家は通用しない。大抵の政治家はネット活用しててもそれを活かせてないんだよな。ただの掃き溜め化してて。下手くそなんだよネット活用が。そういう政治家はその時点でダウトだわ
367: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)11:41 ID:LsPO5vfG0(5/5) AAS
そろそろマスゴミが日本版フランクリン・ルーズベルトという異名を付けそうな予感。
世界恐慌を克服しニューヨーク知事から大統領に達した100年前の彼になぞらえて
そして日本首相待望論っていう流れ
日本のマスゴミは馬鹿だから間違いなく形容しそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s