[過去ログ] 【国会】加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」 たちまち炎上 ★8 [1号★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:38 ID:8Zj5yRN90(1/22) AAS
ほんと大衆って情弱多いよなぁ
22
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:40 ID:8Zj5yRN90(2/22) AAS
>>20
URL貼って
69
(7): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:45 ID:8Zj5yRN90(3/22) AAS
目安
・発熱が4日以上
・強い倦怠感

こう書いてる文書を読んで
「強い倦怠感が4日以上続かないと受診できないんだ」
と思うバカが多いことに驚く
84
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:46 ID:8Zj5yRN90(4/22) AAS
>>66
統一されてる?
東京ばっかり厳しいイメージあるけど
95: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:47 ID:8Zj5yRN90(5/22) AAS
>>78
俺が見てるやつとオマエが見てるヤツが同じだとすれば
オマエがバカなだけだよ>>69
だからそれを確かめたかったんだが
122: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:49 ID:8Zj5yRN90(6/22) AAS
>>87
現実社会って何よ
バカはこれくらい誤解するに決まってるだろって話?
155
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)07:52 ID:8Zj5yRN90(7/22) AAS
>>101
まず2つの要素があるわけだが
1つは「倦怠感の方には日数の記述はないよ」ってこと
もう1つは「目安」に関して
これは
「発熱が4日以上続いたら受診して」
であって
「発熱が4日以上続かなければ受診できない」
ではない
321
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:09 ID:8Zj5yRN90(8/22) AAS
そもそも発熱4日以上の人は全員受診できたのかっていうことを考えてみろよ
そうじゃないんだろ?
要するにほかの理由で受診を断りたいのを目安のせいにしたんだろ保健所が
361
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:12 ID:8Zj5yRN90(9/22) AAS
>>338
>>69
400
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:15 ID:8Zj5yRN90(10/22) AAS
>>372
は?
俺が何を言ってるか理解できてない?

>>378
もしそれがほんとなら日本以外ではコロナで死者ゼロだよね
451
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:18 ID:8Zj5yRN90(11/22) AAS
「風邪の症状が4日以上続いたら相談して」

とりあえずこの情報でわかるのは
風邪の症状1日目は風邪かもしれないし新型コロナかもしれない
風邪の症状2日目は風邪かもしれないし新型コロナかもしれない
風邪の症状3日目は風邪かもしれないし新型コロナかもしれない
風邪の症状4日目は新型コロナの可能性が高い

ここまでは理解できてる?
なんかこのレベルすら理解できてない人が多いような気がする
↓こういうふうに

風邪の症状1日目は風邪だ
省3
490
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:22 ID:8Zj5yRN90(12/22) AAS
>>467
風邪の症状なんかでは病院にいかない人が多いなか
「風邪の症状が4日以上続いたら相談して」って言われた

風邪の症状でもガンガン病院に行く人ばっかりで
「風邪の症状が4日以上続いたら相談して」って言われた

同じ発言でも受け取り方は違うだろ?
515
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:24 ID:8Zj5yRN90(13/22) AAS
>>494
保健所の場合はホントにバカな場合と知ってて利用してる場合があるだろうな
埼玉だったかは病院がいっぱいになるから絞ったってゲロってたし
546
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:27 ID:8Zj5yRN90(14/22) AAS
>>516
行政の説明はほんと下手だと思う
まぁちゃんとした文章よりもなろう小説の方がわかりやすいわけだが
そんな行政文書はイヤだって文句つけるんだろうな
599: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:31 ID:8Zj5yRN90(15/22) AAS
かと言って風邪の症状出た瞬間に病院に殺到されても困るわけだが
訂正するにしてもじゃあどういう基準なのよって言われると困る話なんだよなぁ
652
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:36 ID:8Zj5yRN90(16/22) AAS
>>598
偉い人に言いがかりつけるだけの愚民に言いがかりつけてるだけっていうのは自覚してるよ
愚民叩きが楽しいから書き込みしてるだけだし
なのに工作員扱いされるから困っちゃうけど

>>638
既に言われてるけど
「5日前から発熱してるんですよ」
って嘘つけばいいだけやん
702
(5): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:42 ID:8Zj5yRN90(17/22) AAS
じゃあ「発熱したらすぐに相談して」って基準にした方がよかったかい?
737
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:45 ID:8Zj5yRN90(18/22) AAS
>>703
結局そういうことだよな

「発熱4日以上で相談して」
っていう発言の真意が「発熱4日未満でも相談していいけど4日以上だったら確実に相談して」だったとしても
電話が殺到してひーひー言ってる状態なら
「発熱4日以上なら相談してもいいけど4日未満なら我慢して」
にかわってしまう現場では
771: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:49 ID:8Zj5yRN90(19/22) AAS
>>732
相談センターの人員10倍に増やしても間に合うかどうかワカランな

>>752
> 普通、発熱して具合がどうもおかしいようなら,速攻で医者だろ?
「検査受けて陽性って言われないと会社休めないだろ」
とか散々言ってた奴らが何言ってんだよwとオレは思う
814: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)08:54 ID:8Zj5yRN90(20/22) AAS
>>773
アンカミス?
じゃなかったらどういう読み取り方をしたんだ

>>778
普通の風邪が99%、新型コロナの可能性が1%でも?
「相談していい」じゃなくて「相談して」だからな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s