[過去ログ] 【安倍首相】「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」 アビガン増産へ総力戦 ★4 [ばーど★] (317レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:21 ID:klcB3BXk0(2/9) AAS
コロナだろうが何だろうが簡単に死ぬ肝硬変の志村けんに投与?
有り得ねーよ、アビガン投与患者の死亡例を積み重ねるだけ
日本で重症化するのはジジババと基礎疾患持ちだけだろ、諦めろ
海外にばら撒け、アビガンで死なない若い重症患者を狙って効果出せ
261: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:27 ID:fN/9Mlfq0(1) AAS
かかりつけの大きな病院あるけど、自分でも怪しい場合はアビガン投与可能な自衛隊病院に
連絡した方がいいのか迷うな
262: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:30 ID:klcB3BXk0(3/9) AAS
治験は日本でやるな、日本で重症化するのはジジババと基礎疾患持ちだけ
アビガン投与に耐えられない、いつ死んでもおかしくない連中だけ
アビガン投与が原因とされないまでもアビガン投与患者の死亡が続出する
日本での治験は諦めろ、海外にばら撒け、海外の患者で実績出せ
それしか無いだろ
263: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:36 ID:klcB3BXk0(4/9) AAS
アビガン投与しました、でも死にました
別の患者にアビガン投与しました、でも死にました
こんなんばっかだろ、日本で実績出すのは諦めろ
日本で重症化するのはいつ死んでもおかしくない
ジジババと基礎疾患持ちだけなんだから
アビガン投与に耐えられないんだよ、これ以上失点を重ねるな
日本で結果出そうとするな、海外にばら撒け、海外で結果出せ
ちょっとは頭使えよ
264(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:44 ID:l2Q8k7Hc0(1) AAS
日本が生産したアビガン輸出だと
奇形や副作用の責任まで押し付けられちゃうだろ
各国で生産して その国の責任で使用するほうが間違いないんとちゃう?
265: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:48 ID:klcB3BXk0(5/9) AAS
>>259
お前みてーなアホがアビガン普及の足引っ張ってんだよカス
日本で重症化するのはいつ死んでもおかしくないジジババと
基礎疾患持ちだけだ、だからアビガン認可が遠のくばかり
アビガン投与しました、でも死にました
別の患者にアビガン投与しました、コイツも死にました
こんなんばっかだぞ?アビガン投与が原因かどうかの根拠出すのに
四苦八苦するだけ、日本発でアビガン認可取る?無理だろ、
最悪な環境なんだよ、アビガン投与患者の死亡例を積み重ねるだけ
もう諦めろ、日本で結果出そうとするな、海外にば
266: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:52 ID:klcB3BXk0(6/9) AAS
>>259
逆だアホ、お前みたいな奴がアビガン普及の邪魔してんだよ
日本発は無理だ、日本ではジジババと基礎疾患持ちしか重症化しない
アビガン投与しました、でも死にました
こんな最悪の事例を積み重ねるだけだ、
日本発は無理だ、海外にばら撒け、海外で実績出せ
逆輸入しかない
267: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)16:53 ID:klcB3BXk0(7/9) AAS
石田純一が死んだらアビガンも死ぬ
アビガン投与に耐えられるかも知れない石田純一は
アビガン最後の希望
268: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:00 ID:klcB3BXk0(8/9) AAS
>>264
それが結論となる可能性もあるな
ジジババと基礎疾患持ちに投与し死亡事例を積み重ねる
若い重症患者を救ってみたものの、染色体に異変を発生させた
奇形児を生み出す原因となった、ってか?終わりじゃん
希望を繋ぐなら簡単に死ぬジジババや基礎疾患持ちに投与するのは止めとけ
日本で重症化するのはジジババと基礎疾患持ちだけなんだから諦めろ
海外にばら撒け、海外で実績出せ、逆輸入に活路を見い出せ
としか言えんな
269(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:04 ID:klcB3BXk0(9/9) AAS
酒井高徳の音信が途絶えてから20日以上経つ
目立ちたがりの石田純一はどうなってる?
アビガン認可の鍵をこの2人が握ってるようだが
苦しい展開だな
270: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:09 ID:aJrfrtU70(1) AAS
国の許可待ってたら死にかねんので中国から個人輸入した
アビガソと書いてあるけど誤植だろう
271: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:29 ID:1Y3zaSvO0(1) AAS
死ぬよりマシだろ
意識があるうちにアビガン飲んでけ
272: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:31 ID:RaznxZVH0(2/2) AAS
>>269
25日退院したぞ
273: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:36 ID:tnGPCxpM0(2/2) AAS
仮に偽物と分ってても
中国製のアビカそを1220錠も飲む気しない
一日目に大量の18錠のんだ時点で食中毒になりそうw
274: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:57 ID:5YItIiyU0(5/5) AAS
>>206
反魂丹も最初は無償供与じゃよ。
275(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:19 ID:osqdj6/A0(1) AAS
「早めのアビガン」ということを理解していない医療関係者
もうね、PCR検査の前にウイルス性肺炎の症状が出てるなら投与開始して
その後で検査でもええとおもう
厚労省は本気で命を救う気が無いんだろうな
276(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:26 ID:M7EH2sgT0(1) AAS
イベルメクチン特効薬じゃね?
米国のチームは20年1〜3月に新型コロナウイルスに感染し、治療を受けた人の
データを収集。169医療機関からイベルメクチンを使った704例と、使わなか
った704例とを比べ、統計分析した。
その結果、人工呼吸器を必要とした患者のうち、イベルメクチンを使わなかった
患者は死亡率が21・3%だったのに対し、使った患者は7・3%と約3分の1に
とどまった。患者全体では、イベルメクチンを使用した時の死亡率が1・4%で、
不使用だった時(8・5%)と比べて約6分の1に抑えられた。
277: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:36 ID:7+KRfXAE0(1) AAS
>>276
良い症例集まったんだから決め打ちの第3相に進んで有効性を証明すればいいと思うよ
統計的にランダムでない別の物を比較しても補助的な意味しかない
アビガンの深圳は入院時期でグループ分けしただけで、
ある意味コントロールグループ化に失敗して時間をロスしてる
278: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:37 ID:10NADgmR0(1) AAS
WHOが世界で平等に分けるとか言ってるぞ
土人の分け与えて人気取り、日本人は見殺しか
279: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:47 ID:WPPV1knD0(1) AAS
官邸メール試案
タイトル
アビガンの承認前投与の条件緩和、適用拡大を早急に行い、自粛ムードの払拭をはかってほしい。
中国武漢発、新型コロナウイルス(以下、武漢熱と表記する)の影響は世界的に深刻である。
わが国は政府の適切なる指導と、聡明にして高い民度の国民の行動により、信じられないほどの成果を挙げている。
しかし長きに渡る先の見えない自粛には多くの国民が疲労と不安を感じており、さらなる総理の力強い鼓舞を待ち望んでいるところである。
さて日本には天命というべきか、幸いなことに対新型コロナ治療薬の候補として、アビガンという切り札がある。
にもかかわらず、当方にはまだその力が十分に活かしきれていないように映り、歯がゆい。
アビガンの効能はウイルス増殖阻害にあり、可能な限りの早期投与によってこそ本領を発揮する。
しかし現状は肺炎を発症するなどの症状を待っての投与が多く、後手を踏んでいる印象が強い。一般に感染性ウイルスは一晩で体内で1万倍に増殖するとも言われている。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*