[過去ログ]
【アビガン】早期承認なお未知数 米欧にスピード遅れも [首都圏の虎★] (600レス)
【アビガン】早期承認なお未知数 米欧にスピード遅れも [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:21:34 ID:1KWt0CRR0 承認なんて早くても12月 それまで我慢できるかっつーの どうせ治験後の7月から希望者はほぼ投与してもらえるようになるだろ 自然治癒が見込める若者には遠慮してもらえばアビガンが不足する事もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/296
297: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:21:42 ID:rkHoTA260 検査数を抑えてた理由だからね 厚労省はアビガンの可能性をだいぶ前から理解していたと推測できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/297
298: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:23:10 ID:TnpNFevn0 今回で厚労省と財務省の無能ぶりが露呈した。コロナが落ち着いたら解体と大臣クラスは責任をとってもらう。もちろん、アヘさんにも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/298
299: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:24:12 ID:LK915o2z0 優先審査で平均で9カ月ですよ。 医薬品の専門協議、部会がありますよ。 ゴールデンウィーク寝ず仕事しても無理じゃないかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/299
300: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:24:28 ID:wAenf9WG0 この先、アビガンのテレビCMは石田純一だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/300
301: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:26:12 ID:PzZwNOph0 既に出回ってる抗がん剤などよりは、副作用少ないんじゃないのか? 遅延なら同意書書いて貰えば。全員に投与できるでしょ。特に隔離施設の継承者には必要なんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/301
302: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:26:22 ID:f0kC6SzG0 アビガンは早期発見とセットだから検査拒否体制の日本では上級国民しか無意味 発熱して即陽性反応でアビガン投与までがスムーズにいかないと効果薄い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/302
303: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:26:57 ID:ztYswv5Z0 >>6 色々と遅いのはたしかだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/303
304: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:27:19 ID:JTnI125u0 早期発見例はアビガン投与なしでもほとんど回復する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/304
305: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:27:32 ID:YL0B2FdG0 日本政府は状況の緊急性がわかってないなぁ 麻生は緊急が読めず、安倍は書けないのだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/305
306: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:29:01 ID:5YItIiyU0 200万人分の備蓄といいながら2017年3月に4万人分契約ってことは4万人分を36月で144万人分。 新型コロナに使えるのは48万人分のみ。 厚生労働省の弾圧を回避するために中国でライセンス生産していた分はすでに使い切った状態で原料薬も止められたなんて言えないわな。 中国で足りないからといって日本からマスクや防護服と一緒に送ってる可能性さえある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/306
307: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:30:19 ID:I/nbcj4+0 >>305 あいつらは何も痛くないし 金も病気も関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/307
308: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:33:28 ID:wAenf9WG0 治療期間が短くなるだけでもその効果はデカい 有効な検査キットは近々国内メーカーから大量に供給されるみたいだし 早期ならアビガン服用による自宅療養で短期間の治癒が期待できる とにかく何でもかんでも病院じゃあ持たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/308
309: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:34:03 ID:WTPTwVmk0 >>286 ガン治療にサリドマイドを使う事すら物凄く慎重になっていて 末期ガン限定とか、限定的だったと思う 催奇性がネックなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/309
310: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:37:05 ID:5YItIiyU0 >>302 備蓄専用にされてしまったので錠剤しかないけど、重症者の腸内で吸収された薬が血管内で濃度を高めるまでにさらに時間がかかっている。 重症者にも使えるように点滴薬を用意して欲しい。 治験とかもういいから。 外国で中国製が承認されてからでは国民の怒りが爆発する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/310
311: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:37:23 ID:fEESL6fo0 人体実験しないとなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/311
312: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:39:24 ID:JTnI125u0 >>310 重症者に入れてもすでに感染してる細胞には効果がない ようするに無駄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/312
313: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 06:43:29 ID:b8rhGIH20 これ、プロドラッグで勝手に水と反応して阻害効果激減するからな。点滴とか無理だから。効果のない水酸化物は腎臓のふたんになるだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/313
314: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:46:30 ID:5YItIiyU0 >>286 日本でやってるのはプラセボの試験でしょうね。 原料はデンプンと砂糖があれば良いですから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/314
315: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/27(月) 06:48:52 ID:BwngiTiz0 これは問題 病気のリスクが薬のリスクを上回ってるだろ 本末転倒だよ、見殺しに近い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587919611/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 285 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.265s*