[過去ログ] 【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★9 [みつを★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:05 ID:/rPjiBKa0(1/24) AAS
はやく検査範囲を拡大しろ
西浦教授が実際の感染者数は10倍以上いる可能性を認めているぞ
315: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:11 ID:/rPjiBKa0(2/24) AAS
>>305
西村氏がホテルの部屋21万室を確保したと一週間くらい前に発表してる。

実は国もそのくらいの規模を想定してるのかもしれない
331
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:15 ID:/rPjiBKa0(3/24) AAS
>>322
だから無症状や軽い人は隔離するって方針に改めたんだよバカ
もう21万室国が確保してる
352
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:19 ID:/rPjiBKa0(4/24) AAS
西浦教授が実際の感染者は10倍以上と発言してる。
おそらく国は検査範囲を拡大してこれらを広いあげない限り(アメリカなど諸外国と同レベルの検査をしない限り)緊急事態宣言を解くことはできない、という方向へ方針を改めるだろう。
371
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:25 ID:/rPjiBKa0(5/24) AAS
>>361
バカだね
まずは現状からしたら諸外国と同レベルまで引き上げないと何もわからんだろ
そこからさらに拡大する可能性もある
お前が言うような「自宅で死亡を容認」は、安倍政権でも「容認しない」と断言するよ。
374: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:26 ID:/rPjiBKa0(6/24) AAS
>>367
10倍以上ね
395
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:29 ID:/rPjiBKa0(7/24) AAS
>>372
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10倍以上の根拠は、北海道から海外へ帰国した外国人の患者のデータを元にした推計。
まあ教授もこれから抗体検査で規模を確かめると言ってる。
400: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:30 ID:/rPjiBKa0(8/24) AAS
>>394
十分な免疫できるかはっきりしとらん
409: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:33 ID:/rPjiBKa0(9/24) AAS
>>389
まだそんなことを言う
西村氏がホテルの部屋21万室を確保したと一週間前に発表してる
おそらく検査範囲拡大を国は検討してる
423: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:37 ID:/rPjiBKa0(10/24) AAS
そういや2月頃かな
加藤厚労大臣が「市中感染の定義がわからない」とか発言してたが、あの時点でクラスタ感染だけ想定して市中感染について議論してないとしたら、ほんと致命的だな。
431: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:41 ID:/rPjiBKa0(11/24) AAS
>>411
あのさ、日本が諸外国の検査範囲にまで達してないというのは、専門家会議や対策メンバーが認めてんだよ?

そして相手は新型ウイルスなのだから実態把するのにどの程度の拡大が必要なのかはいまだに不明。
ようは方向性の問題なんだよ。拡大へ方向性を決めなければ国家破綻のリスクが高まると、諸外国は判断してるし、日本もそうなりつつある。
472
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:54 ID:/rPjiBKa0(12/24) AAS
>>459
死んでからでは遅いんだよ、このアホ
482
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:57 ID:/rPjiBKa0(13/24) AAS
>>463
だから、クラスター感染でない市中感染したと想定した場合、その発生確率からすると2月当時の北海道の感染者数では少なすぎる、というとこからの推定でしょ?
485: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)10:58 ID:/rPjiBKa0(14/24) AAS
>>478
その通り。
526: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)11:06 ID:/rPjiBKa0(15/24) AAS
>>514
だから、軽症者はホテル隔離ととっくに国が方針変えてるし、西村氏が21万室確保済みと発表してるよ。
国はあんたの認識より先に進んでる。
555: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)11:13 ID:/rPjiBKa0(16/24) AAS
>>537
アホか
トータルでは検査範囲拡大、隔離を行わなければ、もっと人が死ぬよ。
566
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)11:17 ID:/rPjiBKa0(17/24) AAS
>>558
コロナ誘致
いい表現だねw
585
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)11:24 ID:/rPjiBKa0(18/24) AAS
>>581
国が確保した21万室のホテルではまだ隔離施設としては不足があるということかな。
711: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)12:21 ID:/rPjiBKa0(19/24) AAS
>>629
軽症者はホテル隔離ってもう政府が言ってるでしょ
んで21万室確保したと発表ずみ
747: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)12:57 ID:/rPjiBKa0(20/24) AAS
>>714
いや、だから国が隔離用にホテル21万室を確保済みだってばw

情報をアップデートしてネクストに進むべ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*