[過去ログ] 【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:51 ID:Zj90Rt270(1/2) AAS
嫌煙厨は何でもタバコの所為にする癖がついてるから人として駄目
コロナでいうところの自分のことしか考えられないから移すな移すな連呼してる
一方喫煙者は他人を思いやり自身をも大切にする人格者である
882: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:55 ID:z2w3NfUF0(1/2) AAS
もう実験し放題だな
883(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:56 ID:z2w3NfUF0(2/2) AAS
>>881
なんど家の前の吸い殻拾わされたか分からんから絶対許せんわ
884: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:56 ID:3daNMdzQ0(1) AAS
ニコチンパッチなんてホント意味あんのタバコと違いすぎると思うんだが
885: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:59 ID:Zj90Rt270(2/2) AAS
>>883
わかるよ
ポイ捨てヤローは真の喫煙者から外されてるからあいつらはクズだ
886: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:59 ID:am0rNIc+0(1) AAS
タバコが悪いんじゃない
タバコを吸うような奴の中にどうしようもない人間がいるのであって
887(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:01 ID:d7FWDx7T0(1/4) AAS
喫煙とパッチは体に入る経路が違うだろ
パッチで肺が燻されるとでもいうのか?
888(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:06 ID:8QBXzOwy0(2/2) AAS
>>887
ニコチンが受容体に入るのが予防効果あるのなら
パッチでもいいんじゃない?
889: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:12 ID:gX75/aHK0(6/6) AAS
>>863
年に1,2度も風邪ひく時点で弱々しいだろ
890: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:13 ID:lsjABqRM0(1) AAS
マクロファージが肺のヤニと一緒にウイルスを食ってるのかも。
891: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:15 ID:uQ4AKpVz0(1) AAS
パチンカスマジでどうしようもないな
今回の件で撲滅するべきだな
害しかない
892(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:30 ID:d7FWDx7T0(2/4) AAS
>>888
逆、逆
ニコチンパッチだと肺は傷まない
喫煙だと肺が痛む
つまり喫煙者はコロナで重症化するって事
893(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:32 ID:BX5tly/C0(1/3) AAS
>>856
これ見る限り肺の細胞の受容体はウイルスよりニコチンとくっつきやすいってのが信憑性出てくるね
タールで肺がコーティングとか煙で殺菌とかは怪しすぎるけどw
しかしこの臨床試験の続報は出るんだろうか・・
結果次第ではどっかの団体に揉み消される可能性もあり?
894: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:35 ID:3/TO/ntQ0(1) AAS
タバコの副流煙がコロナ特効薬と証明されないかな
895(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:35 ID:x0w2FdQz0(1) AAS
>>893
中国あたりが電子タバコ利権で食いついてくればWHOも方針転換したりして
火を付けるタバコは危険なので安全な電子タバコでニコチンを摂取しましょうとか
896(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:41 ID:hnCvB5XR0(1) AAS
事実だとして、
コロナに感染しにくくはなるが、感染すると重症化リスクが高いって、ある種の博打だな。
897(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:43 ID:OTgI/Vd90(4/7) AAS
>>856
嘘だろ
喫煙者の俺でもビックリなデータ、テレビじゃ絶対紹介されないだろなw
このウィルスマジで頭良いだろな、感染力強く、潜伏期間長い、おまけに大多数の非喫煙者を狙ってるね
898: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:43 ID:jWufY8l00(1) AAS
>>896
>>856
重症化リスク高くなってないみたいだけど
899: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:53 ID:1W0em3Nb0(1) AAS
>>897
欧米は禁煙運動が進んでいる
アメリカは喫煙率が年々低下し
特にエリート層では煙草を吸ってると社会的な信用低下
禁煙運動の中心はWHO
今のWHOは中国の・・・
これってもしかして・・・全く関係ないよね
900: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)20:53 ID:oqVxD8dR0(6/13) AAS
>>892
でもアメリカのCDCのデータだと
喫煙者が重症化した率は非喫煙者よりすごく低いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.143s*