[過去ログ]
【経済】WTI原油先物が11ドル割れ、需要低迷で貯蔵施設能力が限界に近づく ★2 (470レス)
【経済】WTI原油先物が11ドル割れ、需要低迷で貯蔵施設能力が限界に近づく ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587406584/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: てるお ★ [sage] 2020/04/21(火) 03:16:24 ID:z/DlX05l9 20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で原油先物価格が過去最大の下落を記録し、1バレル=11ドルを割り込んだ。 歴史的な需要減少で、貯蔵施設の能力は限界に近づいている。 ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は一時40%下落。この価格は21日に期日を迎える期近の5月限だが、急速に膨らむ原油のだぶつきを反映している。 石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は5月から史上最大規模の減産を実施するが、巨大な需要の消失に色あせている。 コモディティー・ヘッジファンドマネジャーのピエール・アンドゥランド氏は「貯蔵施設とパイプラインが満杯となれば、価格下落に歯止めはかからなくなる。マイナスの価格もあり得る」とツイートした。 WTI5月限は一時40%安の10.96ドルと、1983年の先物取引開始以降で最大の下げ。ニューヨーク時間午前9時13分時点で6月限は13%安の21.80ドル。 北海ブレント原油6月限は7.1%安の26.08ドルとなっている。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-20/Q9264ET0G1KY01 ※前スレ (1が立った時間 4/21 01:59:06.37) 【経済】WTI原油先物が11ドル割れ、需要低迷で貯蔵施設能力が限界に近づく https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587401946/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587406584/1
105: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/21(火) 03:43:42 ID:PN/JxdhB0 >>1 _, ,_ ( ´・д・`) < 先物を買ってた奴、どうなるの・・・? / http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587406584/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*